「せっかく復縁できたのに、相手の感じがなんだかパッとしない。」
「別れた後のほうが元カレ元カノとの関係も良好だった…」
「いつまたフラれるんじゃないかって、すっごく不安…」
目次
「やっぱり復縁なんてしなきゃよかった」という気持ちには必ず共通した理由があります。
復縁カップル全体の80%が「復縁しなきゃよかった」「復縁後がうまくいかない」という悩みに悩まされていると聞きます。
でも逆に考えてみれば、残りの20%のカップルはこういう悩みとは無縁の生活を送っているわけです。
どうすれば、元カレ元カノとよりを戻した後、円満に過ごしていけるのか?
分かりやすく、実践しやすい、少しだけ努力をすればいい方法があります。
今回は不安を元から絶つ方法も一緒に説明していきます。
またフラれるかもという不安はなぜ起こるのか
不安というのは
1.問題に対しての対策をしていない
2.問題を解決していない
大体この2つが原因で起こります。
理由なく起こるものではありません。
「またダメになるかも」「またフラれるかも」という、よりを戻したカップルに共通する不安
・復縁後も別れる前と同じで喧嘩ばっかり。
・せっかく復縁したのに元カレずっと機嫌が悪い。
・復縁できたって喜んでいたのもつかの間、むしろ復縁前の友達時代のほうがいい感じの関係だった。
そういうカップルに共通しているのが「別れの理由を解決していない」という現状です。
そもそもなぜ別れの理由を解決してないのに復縁できるの?
別れの理由を解決しなければ復縁はありません。
が、別れた時の原因を解決しないまま復縁が叶う場合は存在します。
勢いで喧嘩別れしてしまった場合や、どちらかがどちらかに押されて何の解決もなくよりを戻した場合などです。
フラれた理由がわからないのに復縁できてしまった
そのもっともたる状況が、フラれた理由がわからないまま復縁した状態。
元カレ元カノからフラれた理由がわからない=フラれた原因がわからないままなので、無意識に不安が生まれるという状況に陥っているんですね。
もしあなたがこのパターンなら、一度、元カレ元カノになぜ自分をフったのかという理由を尋ねてみましょう。
そこを徹底的に直し、元カレ元カノと真摯に向き合えば、いまいちパッとしない二人の空気は徐々に華やいでいくでしょう。

フラれた理由はわかっているけど、なし崩し的によりを戻せた場合は?
ラッキーだとは思うけど、いまだに元カレ元カノが怒ってる気がする…。
そもそも別れの原因も解決できていない…。
こういう場合は、不安の理由もなんとなく自分で察知できていると思うので、解決するのも簡単です。
状況をより整理するために、一度、どのように元カレ元カノに話を持ち掛けるのかをじっくり考えてみましょう。
別れの原因は絶対に解決しておいたほうがいい
「フラれたのに、全然自分の悪いところ治せてなかったよね。絶対に気をつけるし、二度と同じことを繰り返したりしないから、見ていてほしい。」
そんな風に真摯に元カレ元カノに謝罪をし、しっかりと二人の将来を見据えて前に進んでいきましょう。
次第に元カレ元カノのイライラも収まってきますし、ピリピリしがちだった毎日も、緩やかにほどけていくでしょう。
別れの理由を解決するために紙とペンを用意する
不安を取り除くためにはまずはその原因を究明しないといけません。
今回の場合は別れの理由を究明するわけです。
あなたに心当たりのある別れの理由、その原因を、一度書き出してみるのが一番わかりやすい方法です。
走り書きで構いませんし、書きだすためのルールはありません。あなたの好きにわかりやすく書ければそれが一番いい状態です。
復縁→破局にならない少数派カップルって?
別れた理由を完全に解決できているカップルは、よりを戻した後、そのままラブラブ街道を突っ走っていきます。
その後結婚する確率も非常に高いです。
恋愛だけでなくなんでもそうですが、人間関係的に問題がない状態・問題が起きてもすぐに解決していける状態というのは何をするにも居心地がよく、失いたくないと思う空間です。
「なんだ、そんなことか」と思うかもしれませんが、これができていないカップルが非常に多いです。
自分は大丈夫だと思っている人ほど、相手のことをよく見ておらず、相手の無言の怒りやSOSに気付かず、何度もフラれてしまう傾向にあります…。



まとめ・復縁後に二度とフラれないための極意とは。
せっかくよりを戻せたのに、再び破局を迎えないためには、不安の原因を取り除くことが最優先です。
そのために、別れた理由を解決し、元カレ元カノと対等な関係を築けるようにしていきましょう。
相手のことを気遣うこと。なんでも相手の立場に立って考えること。
自分の感情は自分の中で折り合いをつけていくこと。
相手のことをよく観察すること。
たったこれだけのことで、恋人との未来は明るいものに変化していきます。
言いづらいから、恥ずかしいから、これくらいわかってほしいから…と我を張って、言葉足らずでいたり、これくらいならいいか…と相手の気持ちに胡坐をかいているようでは、一生復縁はおろか、恋愛すらうまくいかなくなってしまいます。
大体、我を張るってかっこ悪いですよね。
素直で優しく、相手にとっての給水ポイントのような、なくてはならない存在でいられるようにしましょう。
あなたもよい復縁を!








