「元彼に尽くして尽くして尽くしすぎてるせいで、どうにも都合のいい女扱いされてる気がする。」
「本当は私のことが本命で、ふざけてるだけならいいのに…。」
そんな眠れぬ夜をすごしている皆さん。
元彼のことをもうあきらめようと苦しい思いをしている皆さん。
都合がよくていいから、ずっとそばにいたいなんて怖いことを考え始めている皆さん。
何かを決める前に、考えてほしいことがあるんです。
目次
あなたはもしかして、元カレにだけ優しくしていないですか?元カレにだけ尽くしてないですか?
もしあなたが元カレにだけ優しく、そして尽くしているのなら、元カレが都合よく扱ってくるのはそれが原因です。
元彼にだけ優しくしても、元彼からしてみたら、媚びてきているようにしか見えないのです。
元彼がもんのすごく優しい人じゃない限り、都合よくつかわれるのは当たり前のことで、しかも元彼のほうはおそらくあなたのことが便利だから使っているとかいう感覚すら一切ありません。
「なんでかわからないけどいっぱいしてほしいことしてくれる、自分にだけ特別にしてくれてる感じがする」
こんな風になったら、大体の人は何も考えずにあなたの好意に乗っかってくるか、警戒して距離を置くかの二択になります。必ずです。

「でも…元彼はそんな人じゃない…!」は要注意
もしもあなたが「元彼はそんなことする人じゃないし…」と、イマイチ元カレの態度の原因に自信が持てないんだとしたら、恋人の時の元彼と比べていないか確認してみてください。
元彼が片思いの相手や知り合い、友達に向かってどんな態度をとるかあなたは知っているでしょうか。
恋人にも友達にも知り合いにも家族にも分け隔てなく接する人なんて、ほとんどいないのではないでしょうか?
一度、すべての固定観念を捨てよう。
元彼は元彼。元恋人。今はもう、あなたの恋人じゃありません。
恋人だった時の彼と色々比べて、「こんなはずない」「こんな人じゃない」「こんな態度を取られたらもう脈なんてあるわけけない」と思うのはやめたほうがいいです。
とは言え知っている相手だからこそ、そんな風に感じてしまうものではあります。
それでも、なんとかして恋人時代の彼と、今の彼を比べないようにしないと、あなたはどんどんつらくなるばかり。
しかも今の彼と昔の恋人だった彼を比べても、冷静な判断ができず、あなたは遅かれ早かれ復縁をあきらめてしまうでしょう。



どうすればいい? まったく何もわからない方へ
やるべきことは簡単です。
単純に「ああ、こんな態度ならもうダメだ…」とか…。
昔の恋人だった時期の元カレと、今の元カレのそっけなさとか態度とか…。
LINEの内容とかしゃべり方とか接し方とか。
とにかく恋人時代と比べて落ち込んだときほど、「もう今は恋人じゃないし! こんな風だからダメだとか、決めつけるほうがダメだし!」って思うことです。
比べて落ち込んだときは、いったんその考えを否定しよう
ちなみにLINEではそっけなくても、会って話してみたら普通、なんてことはざらにあります。
どうしたらいいかわからないとき、大体の人はスルーするかよくわからない返答をします。
話がそれましたが、元彼に都合よくつかわれてるかどうかは、
1.元カレにだけ優しくしてないか
2.過剰にいろんなことをしてあげてないか
3.恋人時代の彼と今の元彼を比べていないか
この3つで判断することができます。
とくに2番目は、こっちが勝手にしていることに見返りを求めてしまって、「都合よく扱われてる…」と感じてしまうことが多いです。
まず、やりすぎていないか、見返りを求めていないか、疲れるほど元カレに尽くしていないかと、自分の態度のほうを見直したほうがいいと思います。



自分の態度を見直して、元カレに尽くしすぎてた場合はどうすればいい?
まず元カレにだけ優しいとか、尽くすとかは一切やめにしてしまいましょう。
元彼に優しくしたいなら、周囲にいる全員に同じことをしなければいけません。
それはおそらく難しいことだと思いますので、特別なことは、誰にも何もしないっていう方向性にシフトしたほうがいいはずです。
もちろん話しかけられて無視する…といった極端なことではありません。
頼み事をされてもイエスマンにならない、条件によっては断るとか、誰にでも平等に接するってことです。
「元彼だからやりたくないけどやってあげよう…」とかは、一切ナシってことです。
「でもそんな風にしてたら嫌われない?」
あなたは人に頼みごとをして、断られたからって嫌いになるでしょうか?
ならないと思います。
でも場合による、と思うかもしれませんが、それならそれで嫌われないような態度で断ればいいだけです。
元彼だけに優しくしてても、元カレからしてみたらそれはもう釣った魚。
釣った魚に餌はやらないってよく言いますよね。
何もしないで釣れてしまう存在よりも、元彼が釣りたい大物にならないとダメなんです。



どうやったら問題に直面せずに済むのか。
「元カレにだけ優しくしすぎてる」なんていうことは、普段通りにしているとなかなか気づきにくいことだと思います。
現在あなたは復縁という目標があって、そこに向かってる状態です。
何かしら達成したいなら、そこに向かって努力しないといけない。
日々そのまま過ごしてて叶う事なんて何もありません。
毎日同じように生きていても、人間としての成長はありえません。
復縁するには復縁するためのノウハウがあって、それを自分や相手の状況に合わせて試していかなきゃいけません。
いつでも冷静に、物事を俯瞰で見れるようになりましょう。
そうしたら「元彼から都合よく使われてるかも?」って思わなくなると思うはずです。
だって「元カレから都合よく使われてしまう」っていう選択肢を選ばなくなります。
元彼のことを上手に手のひらで転がせる女性は、いつでも冷静に、物事を俯瞰で見ることができています。



「相手に好かれたい、相手に喜んでもらいたいからしてあげたい」っていうことは、結局自分がしたいことだったりする
それなのに、相手からしてみたら、よくわかんないけどラッキー程度のことでしかなかったり。
そしてそんなことに見返りを求めちゃうと、100%全部がうまくいかなくなって当たり前なんです。
返ってくるわけないものを求めてるわけなので。
まとめ・冷静になることが一番大切
これまで見えてなかったものを見なきゃいけないわけですから、やっぱり復縁において成長は必要不可欠です。
元彼から使われてるかもしれないって思ったときは
「頼まれてもないのにやってないか?」
「元彼にだけ媚びてないか?」
「自分が勝手にしている事で、相手に見返りを求めてないか?」
ということをしっかり見つめなおしていきましょう!











