元彼に新しい彼女ができてしまったら、あなたはどう思うでしょうか。
死んじゃいたいくらい悲しいですよね?
何もわかんなくなるくらいに頭がおかしくなりますよね。
つらい。
苦しい。
めちゃくちゃな嫉妬の気持ちが生まれて、何を考えてるのか本当にわからなくなってしまう。
そして、そのうちにあなたはこう考え始めます。
「私がちんたらしてるからorブスで馬鹿で重たくてクズだからフラれたし、元彼が新しい女を作っちゃった。」
「あの時ああ言ったからそれが悪かったのかもしれない」
「そもそもフラれてなければ、別れてなければ。私が悪い。」
苦しいから、自分の中に悪いことを見つけて、とりあえず気持ちを落ち着けようとします。
元彼や今カノを憎い嫌い●ねクソがって思うのは罪悪感があるから、手っ取り早く自分のせいにして、苦しみから逃げようとしてしまうんです。
それは間違いです。自虐で思考停止するのはやめましょう。

目次
自虐は復縁を遠ざける。
元彼に新しい彼女ができた場合、いっちばん憎いのは新しい彼女のはずです。
まずはそこを憎みましょう。
憎んでいいです。
憎しみはあなたの感情であって、あなたではありません。
あなたは人間なので、憎しむという感情を感じていい権利があります。
これはだれにでも与えられているものです。感じたままに受け止めていいです。憎んで、泣いて、叫んで、怒って、何も問題ありません。
復縁を遠ざけないためのライフハック
これは元カレの今カノだけの問題ではなく、元カレがよく構っている子とか、気になってる子とかにも当てはまります。憎んでいいです。叫んでいいです。
友達と愚痴大会をしていいです。
ちょっと人道的にどうなのと思うような発言だってしちゃっていいんです。
あなたの中でだけとどめておくのなら、何を思おうと、言おうと、全然、何をしたっていいんです。
大切なのはそのあとに、「こんなこと考えるなんて、私って最悪だ」と感じないことです。



注意・反省と自虐は別物だと知っておくこと
反省はいいですよ。
愚痴ってる時間で自分磨きをすべきだった、ってあなたが感じるなら、その考えを尊重すべきです。
心の底からそう思ってるのなら、これは反省です。
ただ、よくわからない罪悪感にさいなまれて、悪口言うだけ言って、
元カレの今カノなだけでこんなに嫌ってしまって、そんな風に考える自分はダメでクズでブスで一生独身だ…
とか考えちゃうのは絶対ダメです。
これは自虐です。
判別がつきづらいでしょうか?もう少し詳しくしてみます。
元彼の今カノが憎い。
好きな人の好きな人が憎い。
これは当たり前の感情ですよ。
当たり前の感情を感じたあなたがダメでクズでブスで一生独身なのはイコールにはならないです。
元彼の今カノが憎くて罵詈雑言を吐いた。私は口が悪いな。
と感じるのはいいです。事実なので。口が悪い自分がいやなら、反省して気をつけましょう。
でも嫌じゃないなら、誰にも迷惑をかけてないなら、そのままでいいんですよ。
でも……
元彼の今カノが憎くて罵詈雑言を吐いた。私は最悪、ダメでクズでブスで一生独身。
それ、関係ないですよね?



自分の感じた感情や言った言葉。それが悪いことだったと思うのは全然いいんです。
ちょっとあんまりにも口が悪すぎたな。
気をつけよっと。
これはいいんですよ。
でも、あなたが感じた感情や言った言葉を、あなたがクズだとか馬鹿だとか最悪なクズ女だとか、よくわからない理由であなた自身が否定してしまうと、結局それは「ずっと我慢をしてる」ってことにつながってしまうんですよね。
「元カレの今カノが憎い」理由をつけてその感情から逃げない
憎いのに、憎いって感じる自分はダメダメ。って自分で否定するのは、ダメです。
自虐が問題解決とイコールにならないというのは、この記事でもまとめてあります。
それに、本当はそう思ってるのに否定してしまったら、どんどん我慢がたまってきます。
どんどん「してあげてるのに」っていう気持ちが強くなってくるんです。
したくないことをし続けると、何に対しても「してあげてるのに」って気持ちでしか、いられなってくるものなんです。
自分にずっと我慢を強いてると、判断能力が落ちます。
何でもかんでも、自分のせいにします。本当は違うのに。
自分を卑下して、それで溜飲を下げようとしますけど、それじゃ問題解決にはならないのに心を満足させようとしてしまうから、いずれ「大変だ。どう解決しよう?」という考え方じゃなく、「大変だ。私がクズだから。だからこの件は終わり。」になって、問題が解決できなくなっていくんです。
というかすでに、そういう考え方になってしまってる人、多いんじゃないでしょうか。
自分を悪くいって、それを謝罪に変えたりとか。
自分を責めて責めて、それで終わりにしたりとか。



ばかばかしいと思っても、復縁で悩んでるのなら試してみてほしいこと
元彼に新しい彼女ができても、復縁できないわけじゃありません。
元彼に新しい彼女ができたことに関して、怒り狂ってください。めちゃくちゃに泣いてください。それでもあきらめきれないなら、元彼を取り戻しましょう。
思い出してください、あなたが元カレと付き合っていた時、「彼氏の元カノ」「彼氏の好きだった人」がかなり脅威的な存在ではなかったでしょうか?
元彼に新しい彼女ができたってことは、今あなたがその脅威的な存在になっているってことなんです。
新しい彼女ができたらもうダメだ。元カレは恋人を大事にするから。
それってあなたが元カレからそうしてもらってきたから、知っていることですよね?
でもあなたは今フラれている。
ということは、元カレの新しい彼女が、元彼からフラれない理由なんて、どこにもないんです。






元彼の新しい彼女のことは大嫌いでいい。憎んでいい。嫌っていい。
元彼の彼女のことが嫌いですか?
嫌いですよね。
嫌いましょう。とことんまで。めちゃくちゃに悪口を言っていいし、それを悪いことだと思わなくっていいです。
もしも元カレの新しい彼女があなたの知り合いで、どうしても嫌いになれない人でも、元カレの隣をもっていってしまったことは苦しくて憎いですよね?
それなら、その部分だけを憎みましょう。
嫌えないならそれでいいんです。
でも、新しい彼女の座を獲得したことは悔しい、憎い。
ありのままに自分の感情を認めることができれば、「それはそれ、これはこれ」と1つずつを分けて考えられるようになってきます。
そうなればしめたものです。
まずはそこまで行けるように頑張ってみましょう!
ただ、元カレの新しい彼女に関しては、元カレの前でだけは褒めておきましょう。
元彼の今カノを認めてくれる元カノっていうのはかなりポイントが高いので!!!
さすが俺が過去に愛した女! 最高だ! という加点がつくので。
いざ元カノが今カノともめたとき、かなりの効力を発揮するポイントです。



こんな風に考えると、なんか悪人みたい…と思ってしまっていますか?
思わなくていいんです。
人間は自分に都合よく、心地よく、相手によって選択肢を変えて、うまく生きていっていいんです。どうしてだか正直で実直で、裏表もなく真っ白純白純情な感じがもてはやされているような風潮ですがそれは要するに世論です。
いい嘘はついていいんです。
誰も困らない嘘…大げさに相手を褒めるとか、それこそ元カレの今カノを立てるとか、そういうのってただの気遣いだし、生きていく上での知恵ですから、何も悪いことじゃありません。
なんだか悪い気がする。
私じゃダメな気がする。
こんなこと考えちゃだめだ。
元彼の選んだ子なんだから最高に決まってる!
信じよう!
本当は憎い!
信じよう!
本当は憎い!
狂いそう!
そんなのは、もうやめにしましょう。



まとめ・今カノ、憎いです。シンプルです。憎くていいんです。
頭の中では、何を考えていてもいいんです。
憎い! だから奪おう! それでいいんです。
自分と自分の感情を否定せず、あなたが感じたことをまずあなたが肯定できるようにクセづけていくと、本当に楽になっていきますよ!
そして最後に、当たり前ですが、憎いことを他言しないこと。
信用できる友人程度にならいいですが、間違っても元カレに伝えたりしないこと。
前述しましたが今カノを立ててくれる元カノというのは男性にとってかなり高ポイントですから、やりすぎない程度に自然に今カノは褒めておきましょう。
今カノ憎いという部分をきちんと認めてあげられるようになると、そういう気遣い、ようするに「ついたほうがいい嘘」への罪悪感も消えますし、上手に扱えるようになってきますよ。
あなたはあなたが一番幸せでらくちんな選択肢を選んで生きていっていいのです。
覚えておいてくださいね。
あなたもどうか、いい復縁を!








