復縁したいのに、余計なことばっかり考えてしまう…。
「もう元カレには新しい彼女がいるんじゃないか。」
「元カノには自分なんて眼中にないんじゃないか。」
「あの時元カレにああいっていれば別れなくって済んだんじゃないか。」
「喧嘩なんてしなきゃよかった。」
こういう考えは復縁したいという気持ちには一切関係なく、ただあなたの心を悲しい方向へ連れていく「余計な心」です。
ですが、「余計な心」にとらわれること自体は悪くありません。
それって人間として自然なことです。
間違っても「余計な心」にとらわれる自分はクズだ、なんて思わないようにしましょう。
気分がいいとか悪いとか、誰にでも備わっている感情です。
ムラがあって当然です。
気分のムラに合わせて他者を攻撃するとか、声をかけづらい空気を醸し出して圧をかけるとかしなければ、気分のムラがあってまったく問題ないのです。
だって人間ですから。

とはいえ、
「余計な心にとらわれすぎて、何もできない…。」
「無気力すぎてやばすぎる…。」
なんて状態に陥って、時間がモリモリ潰れていってしまうのは、ちょっともったいないですよね。
目次
復縁したい、自分磨きしたい、でも落ち込みすぎて何もできないときの対処法って?
この、あなたの行動を邪魔する――
悪いことが起こるんじゃないかとか、
この前みたいに失敗するんじゃないかとか
失敗したことが頭から離れなくなったりだとか
元彼からのそっけないLINEにとらわれて心臓が凍り付いたようになったりだとかする、
「余計な心」。



落ち込みすぎている気持ちに、一度捕まったら最後だと思っていませんか?
逃げ出すすべがあるんです。
それってびっくりするくらい簡単で、そして試しやすいことです。
復縁したいのに、落ち込みすぎて何もできない…。そんな時間が長く続いているのなら、ぜひ試してみてください。
心がほかの何かにとらわれたときは、成功体験を見続ければいい
あなたは、復縁を叶えるためにあなたは色々してきたと思います。
その中で、失敗も色々あったかもしれませんが、成功したこともあったと思います。
その成功したことのことを、延々考え続けてください。
あなたを苦しめるもの=敵
あなたを苦しめる余計な心というのは要するに、あなたにとっての脅威。
敵です。
敵をやっつけるためにはどうしたらいいのか?
敵の弱点を探ることです。
あなたを落ち込ませる敵からしてみたら、あなたが落ち込んでないことがもっともな弱点のはずです。
あなたの成功体験が、あなたの敵である余計な心から、救ってくれるんです。



まとめ・でも、やるべきことは本当にこれだけ?
はい、これだけです。
・成功したこと
・嬉しかったこと
・ニコニコ笑顔になれたこと
・あなたが実際に、元彼元カノと復縁したい! 挑んだことで、間違いなく100%最高だ! と思えたこと
これを、ず~~~っと頭に思い浮かべていてください。
成功体験を思い浮かべているうちに、余計な心はどこかへ行っています。
ただそれだけです。
変にアレンジしたりしなくていいです。この点だけ、要注意です。
そうしたらもうこっちのものです。やりたいことに取り掛かりましょう!
もう一度言いますが、余計な心を感じる自分自身を責めるのはNG!
復縁しようと頑張ってみて嬉しかったこと、成功したこと、楽しかったこと、うまくいったこと。
そういうことで頭をいっぱいにしてしまいましょう!
あなたもよい復縁を!











