「元彼に、復縁したいと思ってもらいたい。」
「元彼に、復縁したいって言って抱きしめてもらいたい。」
「元彼に復縁したいと思ってもらうにはどうすればいいんだろう?」
「どんなLINEをすればいいんだろう?」
「どんなプレゼントをすればいいんだろう?」
「どんなことを言えば元カレは復縁したいと思ってくれるんだろう?」
復縁について多少詳しくなって、いざいろんなことに取り組み始めた頃。
こんな風に考えることはままあると思います。
ここで冷静になれないと、今後、「元彼に復縁したいと思わせる」のが目的になってしまいます。
どういうことかというと、問題が起きても自分で考えて解決する力がつかず、元彼に復縁したいと思わせるためのおまじないを探したり、占いなどに通ってしまいがちになってしまうんです。
そうするとどうなるかというと、何かしなきゃいけないことがあるたび、お金を払ったり何か見えないものにすがってしまうことになるんです。

目次
「元彼に復縁したいと思わせる」考え方の基本形とは?
復縁するという目的のために、元カレに復縁したいと思わせる手段を使う。
という基本の形を、まず頭に入れておいてほしいです。
元彼に復縁したいと思わせるためにまず何をすればいいのか?
元彼に復縁したいと思わせるために何をするか—―それは別れの理由にもよります。
あなたがどのような状況でフラれ、あなたがどのように元彼と復縁し、その後はどうしていきたいのかを、まず考える必要があります。



元彼に復縁したいと思わせるための考え方の例
たとえばですが、あなたが重たいと言ってフラれた。
この場合はまず、「元カレに復縁したいと思ってもらうため」に、「あなた自身で元彼に重たいと思われない選択肢を選んでいくこと」が必要になります。
ここで勘違いしてほしくないことがひとつ。
あなた自身は別に重たいままでもいいと思います。
だってそれがあなた自身なのですから。
でも、あなたの重たさの責任を元カレに求めてしまったがゆえに、『重たい』と言われたんです。
『こんな風にしていたから重たいって思われたんだな』という選択肢があるはずです。
・たとえば束縛がひどかったとか。
・自分以外の女性を徹底排除したとか。
・1日中LINEをしてないと許さないとか。
・自分を卑下してばかりで元彼の愛情を疑い続けていたとか。
この部分の選択肢を変えるだけでいいんです。
あなたが変わるのではなく、元カレに何を求めるかを変える
繰り返しになりますが、一般的に重たいと思われるような気持ちや想いが頭の中にはびこっていてもいいと思います。
それを元カレに求めるか求めないかの問題です。
選択肢を選ぶというのはそういうことです。
求めなければ重たくはなりません。
元彼にとって、重たさが自分に降りかからなければ重たいと思うこともありません。
結構シンプルなんです。



なぜこんなことがわかるかというと、私が、まったくの恋愛ベタで復縁もまったく叶えられなかった時代があるからです。
過去の私はとにかく自分の思い込みの結果を元カレにぶつけていました。
恋愛とは、恋人とは、こうであるべきだからあなたはこうするべきだ、と。
それができないから私はさみしい思いをしているんだ、と。
・LINEは毎日送るべきだし、恋人がいるのなら同性の友達は全員切るべき。
・こっちが少しでも悲しむようなことが起きそうなことは回避する。
・できないあなたは無能だし彼氏としての資格はない、というような。
しかも言葉で伝えるわけではなく、気に入らないことが起きた時に不機嫌になったり泣いたりわめいたり。
そういう伝え方をしてました。
完全にドン引きですよね。
結果、重たいといってフラれました。当たり前ですよね…。
その後何回誰と付き合っても重たい。といって、いつも自分のせいでフラれていました。



なぜフラれるのか考えた結果、当時は「私は運が悪く、パワーストーンやお札へのお祈りが足らない」と思っていました。
自分が変わればいいんだと復縁ノウハウの教材を買って読んだり”だけ”しました。
読んだら変わると思ってたので。
そして、元彼や付き合った相手への態度や選択肢はそのまま、一切変えていませんでした。
「元彼に頼りたい」とは何なのか、なぜそうしてほしいのか? を真剣に考える。
でもそんなことできないよ~元カレには頼りたいもん~という人は、元彼が好きというのとは少し違うところにいると思います。
そういう人が求めているのは、
・自分の機嫌や態度で思い通りになる人間サンドバック
・自分の代わりに自分を肯定してくれる人
・自分の代わりに選択してくれる人
このように、とにかく自分にとって都合のいい相手がほしいだけなんだと思います。
無意識だとしても同じです。
目的のためにあなたは何をすべきなのかを考える。
きちんと自分のことを考えてみて、「元彼に寄り掛からない選択なんてできないよ」と思った人は、重たい自分を克服していくのがいいんだと思います。
ここでもう一つ気を付けてほしいのが「元カレのために変わる」と思わないことです。
「元カレのために変わる」…というのは、なぜ、あなたが変わるための責任を元カレに押し付けているのかということになります。
なぜ元カレが軸なのか、と。
大切なのは、「元彼に重たい選択肢を投げないためにあなたがどうするか・あなたがどうしたいと思ったのか」なんです。
そしてその場合、
・あなた自身が変わらなくても選択肢を変えればいい場合
・あなた自身が変わらなければ重たくない選択肢を選べない場合
この2つに絞られるんだと思います。
「あなた自身が」「元カレに重たい選択肢を投げてしまう行動を変えたいから」「あなた自身で変わろうと思った」
こう意識することが大切です。



元彼のために、ではなく、あなた自身がどうしたいかを考える
決して「元彼に重たいと言われたくないから変わろうと思った」ではないことを理解してください。
同じじゃん、と思っているかもしれませんが、ちょっと違いますよね。
このちょっとの違いがおおごとなんです。
人のために変わろうとしてもなかなかうまくいきません。
それどころか元彼に対して、こんなに変わろうとしてやってるのに! という変なやっかみが生まれてしまうだけなんです。
元彼に復縁したいと思わせるためにあなたは何を決めるのか
さてはじめの話に戻りますが、元彼に復縁したいと思わせるということもこれと同じです。
元彼に復縁したいと思わせるために「あなたがどうするのか」。
この鍵かっこの部分が何より重要です。
元彼に復縁したいと思わせるためにどうすればいいのかは、元カレの元カノであるあなたが一番知っているわけですから。
これはアドラー心理学でいうところの「自己決定性」というものです。
「自己決定性」とは一言でいう「自分の人生の主人は自分ですよ」ということです。
つまり、「今、置かれている環境をどのようにとらえて、どうやって対応するのかを決めるのは自分」ということです。逆にいえば、自分次第で人生をいかようにも変えることができるという考え方でもあります。
ココロクエスト〜レベルアップ心理学〜「自分の人生は自分で決めるしかない!」
まとめ・元カレに復縁したいと言わせるために必要なのは「あなた自身の考え」
「復縁するには元カレに復縁したいって思わせたらいいのね! ふむふむ! じゃあそれはどうしたらいいの? 元彼が復縁したいって秒速で思う魔法をくれ! 検索検索検索!」というテンションだと、復縁まではまだまだ遠いです。
なぜなら、元彼が復縁したくなるLINEや、元彼が復縁したくなるおまじないはこの世に存在しないからです。
元彼に対して、どんなふうにしていけばいいのかと考えられるようになれれば、元彼からフラれた理由を改善し、かつ、元カレに上手にそのことをアピールしていければ。
そんな状態で復縁のおまじないをすれば、そのおまじないは叶ったことになるでしょう。
あるいはそんな状態で復縁必至のいい感じのLINE♪を送れば、元彼はあなたにきゅんとするでしょう。告白されちゃうかもしれません。
そういうことなんです。
元彼に復縁したいと思わせるのはあなたです。
元彼が復縁したいと言ってもらえるようになる、そういうあなたになるということです。
ここまで読んでくれてありがとう。あなたもよい復縁を!











