彼とLINEで喧嘩をしました。私が責めて人格否定みたいな言葉をかけてしまい、ふられました。
将来を考えられないから、わかれたいって。
電話も会ってもくれません。このままやり取りしていても、傷つけるだけだから、って言われます。
将来を考えられないのに会ったら、失礼だし、傷つけるから、会わないって言います。
LINEは普通にできます。
彼の本心がわからないです。
私は復縁するためには、どうしたらよいでしょうか?
いちごさんより復縁相談のメッセージをいただきました。
TwitterのDMで相談内容を送っていただければ、順次、記事内で紹介して答えていこうと思っています。
ツイッターのアカウントはこちら
Follow @fukuen_zemii
ぜひフォローしてくださいね。
目次
まずは復縁のために自分の状況を整理しよう。
元カレの人格を否定したことによって、LINEでフラれた。
そんなことって、何度も繰り返されていないと起きないことだと思います。
そして今、いちごさんは復縁したいと思っている。
まずはじめに、いちごさんの元カレさんは、もう、限界だったんだと思います。
「私が責めて人格否定みたいな言葉をかけてしまい」とおっしゃってますが、これが日常的に行われていたのだと思います。
彼に直接言っていなくても、周囲や何かしらのそれに通ずる状況があったのだと思います。
もしかしたら彼から何か言われての反応だったのかもしれませんが、そうだとしても限界だったのは間違いないと思います。
唐突に気分で「あ、別れたい。別れよう」と思う人はいない
本心も何も、別れたいと伝えられているという事はそれが本心のはずです。
復縁のために必要なことは、この箇所をいちごさんが根治することです。
それからきちんと冷却期間を置くことです。
彼に見直してもらってください。
もう一度好きになってもらってください。
いくら本音であろうとも、言い方や気遣いや、ここまでは行っていい・悪いという判断があると思います。
そのラインを超えてしまったからこそ、別れを切り出されたのではないでしょうか。
復縁がうまくいく人間の七ヶ条⑦まず相手の気持ちを考える
こういわれたら相手はどう思うだろう。
これは悲しむから言わないほうがいいだろうor言い方を考えてから伝えてみよう。
そういう風に自然にできていれば、復縁は100%叶いますし、復縁した後ももちろんそうです。
それから、新しい恋愛に身を投じた時でもうまくいきます。
恋愛は一人でするものではありません。
必ず相手が存在しているからこそ成立するものです。
その大切な相手の気持ちを考えないことには、どんな関係も築いていけません。
復縁したいなら、相手の気持ちをきちんと考えられる人になるべき
あなたが変われば復縁は叶います。
復縁とは相手の気持ちを動かすことです。
そして恋人同士ではない今、ただがむしゃらに気持ちを伝えるだけじゃ、相手の心は動きません。どうしてフラれたのかもう一度考えてみる
別れるときに別れた理由を言われませんでしたか?
ずっとここが嫌だったとか、こういう理由があるならもう付き合っていけないとか。
あなたはそれを治すよと伝えましたか?伝えていたら、もう一度チャンスがもらえているのではないでしょうか。
それでも変わろうとしなかったから、破局している。だからもう、あなたが変わるほかに復縁が叶う方法はどこにもないんです。復縁のためには問題解決や他人の気持ちに寄り添う心理学的要素が必要
元カレ元カノとよりを戻すためにはさまざまなノウハウを実践していき、失敗したり成功したり繰り返しながら、元カレ元カノと新しい恋愛をするためにもう一度アタックしていく、地味で地道に努力を積み上げていく…そんな方法しかありません。
人間として成長し、新しいあなたに生まれ変わるしか方法はないんです。
妥協をしてもいいことはなにもありません。誰よりも大好きな人をもう一度手に入れるために努力をするのは面倒なことでしょうか?
馬鹿らしいと思うでしょうか?
魔法やおまじないみたいに、一瞬でまた恋をしてもらおうと思うのは虫が良すぎないでしょうか?
だって、別れることってとてもつらいです。
あなたがそれは一番知っていますよね?相手もつらいんだということを理解する
浮気や不倫されて別れた、とかなら別ですが、問題があってそのために別れたカップルはお互いが同じだけ辛い思いをしているんです。
大好きな気持ちよりも、相手が嫌だと思ってしまったから別れてしまっているんです。大好きな人を嫌いになるのはとてもつらいことですよね。
あなたがもし何よりも強い気持ちで別れた元カレ元カノを取り戻したい、元カレ元カノと新しい恋愛がしたいと思うのなら、
まずは別れの原因を解決するところから始めていきましょう。あなたはどういう理由で元カレ元カノからフラれていますか?
また、「将来を考えられないのに会ったら、失礼だし、傷つけるから、会わない」というのは、「会いたくない」ということをオブラートに包んだ言い方だと思います。
会いたくないのです。
会ったら嫌なことが起こるのです。
あるいは、会ったら気持ちが揺らいでしまうのです。
平たく言うと、会いたくないんです。
LINEが普通にできるということは、
・LINEまで止めてしまうと怖いことが起こる
・本当はまだ好きで変わってほしいと思っている(そこまで期待はしていない)ので今まだLINEは止めないようにしている
のどちらかだと思います。
とはいえ今は連絡は取らないほうがいいと思うので、いちごさんが彼のために変わろうと思うのかどうか次第で今後も変わってくると思います。
別れというのは環境によって起こるか、恋人同士の問題によって起こるかどちらかです。
いちごさんの場合は後者ですね。
色々な理由があり、さまざまな気持ちがあると思います。が、結局のところ、今回のケースは相手がいちごさんのことを嫌になって別れが訪れています。
それから、いちごさんと彼の毎日に、別れの理由や彼の本心がちりばめられていると思います。
彼が何を嫌がっていたのか、彼が何を苦しがっていたのか、いちごさんは普段から彼にどんな風に接していたのか。
冷却期間中は、そういうことに目を向けてみてください。
色々な憶測に思いを巡らせ、溜飲を下げることもできますが、復縁を本気で考えているのなら、自分のことにしっかり目を向けて、別れの理由を解決してください。
今回の復縁相談へのおすすめ記事を貼っておきます。



















いちごさんの現状にぴったりのノウハウばかりだと思います。
ぜひ、今後の参考にしてみてください。
いちごさんも、読んでくださったあなたも、どうかよい復縁を!