「え、復縁ってどうやったらいいの?」
「どういう方法だったら元カレは私と復縁したいと思ってくれるんだろう。」
復縁ってどうしたらいいんだろう? どんな方法だと効果的なんだろう? とお悩みの皆さんこんにちは。復縁ゼミです。
実は復縁っていうのはやり方さえわかればシンプルで分かりやすくて簡単なものなんです。
やり方がわからなければ泥沼化してしまいますが…。
復縁したくてたまらなかった時、私はずっと考えていました。
どうすればいいのか?
どんな方法がいいのか?
そして復縁できました。
今は二児の母です。
目次
復縁の可能性ゼロな元カレとどうやって復縁を叶えたか?
心理学者のアドラーは言っていました。
「すべては受け取る側の問題だ」と。
元カレには、どんな方法を試しても「全然ダメ」な反応だったのです。
私は脈ナシナシの元カレを、「復縁する気がない」と受け取っていました。
だからそれを逆にすればいいと思いました。
復縁する気がない元カレを、復縁する気がある元カレに変えたのです。
いやいやそんな気の遠くなる話…と思うかもしれませんがこれが意外に簡単なんです。
とくに重いとか依存とか束縛厳しいとかでフラれたんだとしたら効果はてきめん。
ちなみに筆者もそれでフラれたので…。
可能性ゼロの元カレと復縁する方法①別れの理由を解決した
私が元カレと別れた理由は、
重たい、手に負えない、疲れる
の三点セットが原因でした。
この三点セットに「俺には幸せにできない」が付属するともう向かうところ敵なしって感じがしますよね。
向かうところ敵なしでしたね。
「いつもフラれる原因」こそが「復縁できない理由」では?と気がついた
大体いつもこの理由でフラれていました。
それはなぜかって私が「重たい、手に負えない、疲れる」女だったから。
私は彼氏がいないと気が狂う人生を送っていたので、死を恐れぬほど新しい彼氏を作ることに必死になっていました。
それだけはもう絶対に叶えてました。
でも、絶対に重たい、手に負えない、疲れるっていってフラれるんだろうな~って思ってました。思ったまま作ってましたし早々にそれでフラれてました。
今回の記事で話題に上がっている元カレというのは今の主人です。
この人はこれまでの元カレと違って本当に辛抱強かったんです。
というよりしょっぱなから私がおかしいことをわかっていて、でも変わるかもしれないから。といって色々試したり、諦めずにいてくれたりしたんですね。
でも重たい、手に負えない、疲れるといってフラれました。
そろそろわかっていたんですが、重たい、手に負えない、疲れるって理由でいつもフラれているのに、それを治さないのはバカなんじゃないかな?! ってことに。
でもそんなことに向き合う勇気もなかったので放っておきました。
でもでも、でも、でも!!
今回ばかりは本当の本当の本当に、復縁したかった。
そして、この機を逃したらこの先一生「重たい、手に負えない、疲れる」って言ってフラれて寿命を迎える! と思ったのもありました。
だから私は復縁するために「重たい、手に負えない、疲れる」を治すことにしたんです。
なんで重たくなるのか、なんで手におえないようなことをしてしまうのか、なんで相手を疲れさせてしまうのか。
徹底的に分析する日々が始まりました。
そういうのちょっと調べるとやっぱり心理学的なこととかポロポロっと出てきます。
自分を改革する=元カレに変な連絡してる暇ない!
ネットの無料記事だとかに頼っている場合じゃないと思ったので、カウンセラーの人の本とかとにかく手当たり次第に読みました。
心理学者の本も読みまくりました。
そのころの日々は、図書館と本屋の往復でした。
それしかしてません。
本を読むことで元カレからも離れられて、結構いいことばかりだったと思います。
どうすればいいのかさえ分かればそれに向かって進めばいい
私の場合は原因がわかれば対策が練れて、その通りに実行できるタイプだったので、そこも功を奏しました。
私は自己評価が低く、自分以外の人間が言ってることがすべて正しいと思っているところがあったんですね、だからノウハウや心理学者のいう事やカウンセラーのいう事を何でも真に受けてとにかくいろいろやりました。
性格がプラスに働いた感じです。
災い転じて福をなす。
何事にも理由がある。復縁できないことにも。
「重たい、手に負えない、疲れる」をしてしまうのはなぜなのか。
その理由は何なのか。
それを治すためにはどうしたらいいのか?
ひたすら調べて、本の通りに考えかた改革を実行していきました。
その後三か月後に元カレに会ったときに言われたんですよ。
「なんか、どうしたの?男できた?」って。
勝った!! と思いました。
可能性ゼロの元カレと復縁する方法②元カレが嫌がっていたことをすべてやめた
元カレはとにかく私の連絡攻撃に辟易していました。
元カレはひとりの時間がないとダメな人だったので、四六時中彼女にべったりみたいなことができない人だったんですよね。
でもこっちからしてみたらそんなもんは甘えだと思っていたので、例にももれず電話にメールにmixiのメッセにmixiに(当時mixiがSNSの総本山って感じでした。mixiに飽き飽きした人たちがtwitterに移動していたころかな)監視・監視・監視・監視の日々。
別れた後もそんな感じでした。
彼氏が嫌がることをずっと続けていたらフラれるのは当たり前。
元カレは優しいので強く拒めないんですね。
それも災いして別れる前より電話とかひどかったと思います。
が、それをやめました。
というか、本を読むことや考え方の実践をすることで精いっぱいで、そんなことする暇もなかったというのが正しいんですが。
自然と冷却期間が発生したということですね。
ずっとされていた嫌なことがストップしたら元彼だって「?」と思うもの
鬼電を止めて(止まって?)一か月後、元カレから電話がありました。
これまで付き合っている時でも元カレから電話が来たことはなかったんです。
(元カレは会ったときに話そう派です)
その時の連絡は嬉しくて一生忘れられません。
「大丈夫?生きてるの?」って電話でした。
普段私が死にたいって叫びまわってたらものすごく不機嫌になっていた元カレがですよ。
ともすれば即「死にたい」と言われてもおかしくない状況を、電話とは言え自分で作ってきたんです。
勝った!! と思いました。
可能性ゼロの元カレと復縁する方法③元カレと自分の立場が反転するように仕向けた
私はとにかく元カレを追いかけまわしていました。
その姿はさながら犬です。
元カレが主人で、私が犬。愛情を押し付け、言われないことまで気遣い、言われてないからどうしようもないのに気遣いに気付かないことでブチギレる。
言われてないことで思い悩み、思い悩んでいることを気付いてもらえないことでブチギレる。
あなたも私をこれまで通りに重たい疲れた手におえないでフるんでしょ? と突如として泣き出して、慰め方が半端だと言ってブチギレる。
確認し合わずにわかることなんてない、恋人同士だって他人同士
最悪ですよね。
これをやめようと思って、その通りにしました。
①追うのをやめる
②なんでもちゃんとしてほしいことを伝える
こんな感じです。
もう少し詳しくいうと、とにかく自分から連絡したり会うときに店をセッティングしたりすることは一切やめました。
「私はこうやってお前を気遣ってしまっていたがもしかして不要の長物だった?」と確かめたりしました。
「言われてないことを気にしない」とか、「相手が言ってきたことがすべてなのでもしかしたらこうなのかもしれない?」と考えるのを一切やめました。

言われてないこと=相手が思ってないこと(思ってたからって言わないってことは伝える必要がないと思ってること)
電話もメールもしない。mixiもログインしてない。
会おうとも言ってこない、家の前までやってこない。
いつ連絡しても返事が遅い。
だんだんと元カレと私の立場が逆転してきたときに私は思いました。
勝った!! と。



可能性ゼロの元カレと復縁する方法④元カレから頼られる人間を目指した
私は何をするにも元カレ頼りでした。
・これどうしたらいいと思う?
・何食べたい?
・何したい?
・どこ行きたい?
・どうでもいいじゃないでしょ二人のことじゃんちゃんと考えてよ。
・いつも私がやってるじゃんたまにはやってよ(そして遅いと言ってやろうとしていることを横取りする)
元カレ頼りっていうか元カレを奴隷だと思ってるのかな? という行動と言動の応酬ですね。
この件に関しては「勝手に決めて勝手にやって事後報告」という手段をとりました。
自分から動けば無駄な時間がゼロになる。
「来週ご飯は店ここで何時ね。終わったら即解散ね。待ち合わせ前に本屋にいるからそこに来てもいいよ」
とかそういう風に。
それを告げた時元カレは「ええっ?!」て大声で言いました。
勝手に決めるなよの「ええっ」ではなく、「お前は誰だ?!」の「ええっ」でした。
私はその時思ったんです。
「もう勝ってる」って。



可能性ゼロの元カレと復縁する方法⑤元カレより秀でている部分を作った
私はとにかく行動力だけはありました。
目標まで一直線みたいところがあるんです。
だから重たいとか束縛とかそういう面でもものすごく秀でてたと思うんです。
元カレはとにかく腰が重かったです。
決断は早かったんですが、買い物に行くと決めても家から出られない(立つのがめんどくさい)とかそういうタイプだったので、そこを狙いました。
元カレより秀でた部分があれば元カレが頼れる!
端的にいうと、資格を取って別業種に転職しました。お給料が倍近く増えました。
その際、なるべく元カレが「俺こんなんじゃダメだ」と劣等感を感じるように仕向けて接しました(最低ですね)
転職の話を聞いた元カレは「俺より給料いいじゃん……」と言ってました。
気付いた時にはもう、勝っていました。
可能性ゼロの元カレと復縁する方法⑥嫌われた部分を魅力に変えた
ここまでいろいろやってきて2年くらい経っています。
その間元カレとはつかず離れずでした。
別れたばかりのころでも、3か月に1回くらいは会ってたと思います。連絡もそこそこ取ってたと思います。



元カレにすごいじゃん!と思わせられれば8割復縁は叶ったも同然
元カレは会うたびに
「なんかどうしたの?男できたの?変わったよ」
「なんかめちゃくちゃ元気になってない?」
「なんか、すごくない?何があったの?宗教とかハマってないよね?」
「もう全然別人じゃん、なんで?すごいじゃん……」
みたいな感じで、驚きから引き、引きからの褒めという感じで、どんどん態度を変化させていきました。
変わろうとして大体2年くらい経ったあとに「なんでそんなに変わったの?」と突然言われたので「元カレと復縁したいからだよ。今なら復縁してもいいって思う?」と素直に伝えました。
マイナスからのスタートは復縁したくない元カレを変える大CHANCE
もうとっくに、元カレから嫌われてしまった部分は、元カレの中で、私の長所としてすり替わっていました。
始まりがマイナスを振り切って最悪の状況だったからこそ、元カレの心に響いた部分もかなりあると思います。
だから今元カレにひどいフラれかたをしたり、どうしようもない性格のことでフラれて復縁したい人っていうのは、逆転の発想さえ持てて、それを実行しようと思えれば、絶対にすぐに復縁できるんです。
「やる」だけなので、できるんです。
ヤンキーが優しいと話題になるじゃないですか。
こわもてのおじちゃんが席を譲るとtwitterでバズるじゃないですか。
なんかそういうのです。
激重メンヘラ女がそれを克服出来たら元カレにとってはすごい女だ!に見えるんです。
元カレと復縁するために試して効果があった6つの方法・まとめ


以上のことを踏まえると、復縁するためには
別れの理由を解決し、
元カレが嫌がっていたことをすべてやめ、
元カレと自分の立場が反転するようにし、
元カレから頼られる人間を目指し、
元カレより秀でている部分を作れば、
元カレから嫌われた部分は大体魅力に変わっています。
この6つの方法が効果的だったことがわかりました。
5つ目が叶った時点で6つ目は自動的に叶うと思うので、厳密には5つかもしれませんが、どれも外せない内容だと思ったのでこう書きました。
ざっと書いてみましたが、どれもそんなに難しいことじゃないはずです。
というかやるまではほんとムリでしょ…と思ってたんですが、取り組み始めてからは早かったです。
これまでやったことがないことをやることで人生は拓けていく
なんせ考え方や対応を変えるだけだったので、こういわれたこうする! 元カレがこう来たら、こう!! とかそういうシミュレーションを普段からしていたのもあって(考え事ばかりしているので)、結構楽でした。
それにこれまでと逆のことをすることが多かったので、動き方もわかりやすかったんですね。
これまで通りと逆のところ! ってダッシュすればよかったので。
私は探り探りだったので2年くらいかかってますが、もっと器用だったり要領がよかったり、性格がアレなことが軽かったりすればもっと早く復縁できると思います。
1か月とかでも変われる人は全然いるし、あなたが真剣であればあるほど、元カレの気持ちが変化することも起こりえると思います。
最後に人生のお手本にしている言葉を紹介しますね。
森拓郎さんと言って、ダイエットトレーナーの方なんですが、筆者の人生のお手本になっている人です。
この話題は摂食障害の話題なんですが、復縁にも同じことが言えます。
最後の2行に注目してください
お前に摂食障害の何がわかる‥と思われそうですが、意識的にはわかっているつもりでも、深層の無意識レベルで変わらないと、なかなかそういう思考グセは治らないと思う。脳を揺らすきっかけは、成功者の体験に触れること、何度も読書をして感覚を磨き上げること。
— 森拓郎 (@moritaku6) 2016年9月15日
深層の無意識レベルで変わらないと、なかなかそういう思考グセは治らないと思う。脳を揺らすきっかけは、成功者の体験に触れること、何度も読書をして感覚を磨き上げること。
— 森拓郎 (@moritaku6) 2016年9月15日
この言葉を見た時に「この人は神様なのか?」と思いました。
全く興味がないジャンルの方なのにもかかわらず、新しい本が出るたび買って読んでるくらいです。
復縁においても、人生においても、「成功したい、手に入れたいものがある、変わりたい」と思ったときは、この言葉が真理だと思っています。
復縁はポイントさえ押さえれば叶います。
それからあなたが絶対に復縁したいと思っている事、
あなた自身でやるべきことをすべて選択し、その結果の責任も負うこと、
復縁後元カレとどうなりたいかが見えているかどうか。
声を大にして言いたいです。復縁は可能です!
あなたもうどうか、いい復縁を!








