【あなたのお名前】
ぺんちゃん
【簡単なプロフィール】
23歳、女性
【相談内容】
二週間前、約一年お付き合いした彼に振られました。
原因は私が彼のことを信じられなかったこと、ずっと疑い続けてしまい彼の方が一緒にいるとしんどい、ということでした。
別れ話は喧嘩の延長で出てきて、最終的に別れたくなかった私は泣いて縋ってしまいました。
その後、私物を返したい旨をラインで送り、別れ話をした一週間後に2人で会うことになり、最初はカフェに行き付き合っていた頃と変わらず話しをしたあと、きちんと彼に対して謝り思っていたことを伝え、その後流れで飲みにいくことになりました。
お酒が入り付き合っていた頃と変わらず楽しい時間を過ごし帰り際には手を繋ぎ駅まで帰りました
駅に着いてから、また1からやり直してもらえれば、という気持ちを伝えましたが
彼からは一緒にいて楽しいけど、まだ結婚したいとまでは思えない、ご飯くらいなら行くのはいいよ、とのことでした。
その後、ラインは1日1往復続いていますが、彼の仕事が休みの時には返信がありません。
ずるずると関係を続けていくのは良くないと思っているのですが、やはり彼と楽しく過ごしていきたいと思っています。
今後ご飯に誘っても大丈夫でしょうか?
ぺんちゃんさんから復縁相談のメッセージをいただきました。
復縁相談はTwitterのDMにて募集しています。
まず元カレを食事に誘っても大丈夫かとのことですが、大丈夫じゃありません。
とお伝えしたら、ぺんちゃんさんは元カレを誘わないのでしょうか?
また、大丈夫の意味は何にかかっているんでしょうか。
何に対して大丈夫なのか。
逆に質問させてください。
ぺんちゃんさんはどうして元カレと復縁したいのですか?
ずるずると関係を続けていくのは良くないと、なぜ思っているのですか?
目次
自分が何をしたいのか・何がほしいのかもわからない状態では復縁は叶わない
行動に迷う時というのは、どうすべきか決めてないときです。
なぜそれをやるのか考えられてないときです。
だから迷いますし、何をしていいかわからない。自分がどうしたいのかはっきりしないまま流れに任せようとして、決断をするのが面倒だし責任を取りたくないから誰かに決めてもらう。
流れのままに考えずに生きていると、欲しいものとやるべきことが一生わからないままになってしまう。
その繰り返しだと、なんとなく復縁が叶ったり、なんとなく元カレに飽きたり、なんとなく新しい彼氏ができたりで終わってしまうと思います。
別にぺんちゃんさんがそれでいいならいいと思うんです。
世の中には圧倒的にそんな感じで生きている人が多いです。
やりたいことをまず決めましょう。
そのために何をしたらいいかを決めましょう。
この2つを自分に適用することで、迷わない・悩まない復縁が手に入ると思います。
元カレを食事に誘って、大丈夫かは私にはわかりません(笑)。
ぺんちゃんさんが大丈夫かどうかではないでしょうか。
予定が空いていればOKするでしょうし、予定が空いてなければNGでしょうし、ほかに気になる女ができていてそっちを優先したいなら断られるでしょうし、行きたい店ならOKがもらえたりすることも、行きたくない店ならNGだったりすることもあるかもしれません。
大丈夫でしょうし、大丈夫でないときもあると思います。
「今、元カレを食事に誘って復縁できるだろうか?」の意味の「大丈夫」なのだとしたら……
それはやってみなければわかりません。
一つだけ言えることは、別れの理由を解決しなければ、なんとなく復縁できても、また同じことで別れます。
今回の復縁相談に役立つ記事を貼っておきますね。

























復縁に対して何もしてない状態で自分の都合のいいようには進まない
ぺんちゃんさんは復縁したいのでしょうか。
なぜ復縁したいのでしょうか?
元カレをどうしたいのでしょうか?
何もかもがフワっとした状態だと、その時はよくても後から不安がマシマシで襲ってくると思います。
これじゃダメなんじゃないかな(何と比べてるの?)
こんなんじゃダメだよなやっぱり(誰と比べてるの?)
こんな風にしててもダメなんじゃないかな…(どこが軸なの?)
これらはすべて、自分のしたいことが決まっていないからこそ起こる不安です。
まずはあなた自身が何をしたいのか、どうなれば大丈夫なのか、復縁後元カレとはどんな風になっていきたいのか、別れの理由は解決できているのか、しっかりと考えてみてください!
読んでくれたあなたも、ぺんちゃんさんも、よい復縁を!