失恋

微妙な感じの元カレに試したら復縁できたLINE・誘い方って?

恋愛,友達,関係,復縁,元カレ,恋人,男性,彼女,方法,あなた,自分,相談,理由,彼氏,気持ち,記事,女性,ブログ,結婚,一覧,心理

注意・この復縁ノウハウは元カレにフラれてすぐの状況、元カレと結構関係がぎすぎすしているときに使ったノウハウです。
仲良しの元カレ、いい感じの元カレに試しても効果が薄い場合や「え、突然なに?」と思われるがあります。
元カレと書いていますが元カノにも使える内容だと思います。男性の復縁希望の方は元カレの箇所を元カノに変えて読んでみてください。

元カレにフラれてしんどかったとき、連絡をしないことや元カレのことを考えないことも非常につらかったです。
とはいえ元カレにコンタクトを取らないことには復縁は始まりません。
元カレの怒りを鎮め、冷却期間を終わらせたあとは、実際に連絡を取らないといけないわけなんですよね。

復縁,冷却期間,冷却期間後,冷却期間なし,2年,どれくらい,連絡,元カノ,sns,誕生日,アプローチ,成功
復縁したい場合の冷却期間への考え方。どんなに冷静でいようと思っても、元カレを前にすると憎まれ口をたたいてしまう。 どんなに潔くしようと思っても、どうしても自分は捨てられた...
復縁,復縁したい,元彼,元カノ,喧嘩,ノウハウ,冷却期間,連絡,別れ,自分磨き,期間,ライン,LINE,友達
復縁の基本のキ! 復縁したい時にまずは絶対にやっておくべき"アレ"とは?復縁したいなら絶対にこれをやっておかなきゃいけない「別れの理由の解決」。 恋人同士の別れには理由があり、その原因を解決し、その部分をプラスに変えることで復縁は成立します。 復縁を成功させた筆者の復縁ノウハウ基本のキです。 ...

今日は、微妙な感じの元カレに試してみして好印象だった誘い方や連絡の仕方をいくつかご紹介していこうと思います!

復縁したいけどもう嫌われてるレベルの元カレへの印象を変える方法とは?

別れて冷却期間後に元カレに連絡したとき、きれいさっぱり過去を忘れてる人とそうでない人がいます。
とはいえ突然元カノから連絡が来るわけですから、元カレも当然構えます。
(構えてない場合はラッキーなのでそのまま行きましょう)

そんなわけで、意味のないLINEとか、元気~?なんて内容だけだと既読スルーが起きたり未読無視されたりするわけなんですね。

これを逆手に取りましょう。
元カレが返事したくなるLINEをすればいい。

どうしても元カレではいけなくて、元カレにとって興味のある話題が復縁には有効

元カレしか知らないこと、元カレが非常に得意な分野、元カレが大好きだったものの話題において質問をしましょう。
その際、どうしても元カレじゃなきゃダメだったの感をバリバリに演出しておきましょう。
そして会話が終わったら潔く連絡を途絶えさせましょう。

例・保険外交員の元カレくん(血液型がRHマイナスの場合)

元カレくん血液型がRHマイナスだったよね? もしかして、それだと保険入れなかったりする?
誰に聞いてもわかんなくて。

みたいな感じですよね。

今だと
「イチロー引退しちゃったじゃん! 元カレ君の神じゃん! びっくりしちゃった! でも会見さすがってかんじだったね!」
とかですね。

これは元カレがイチローの大ファンだった場合に有効ですね。

引退にびっくりして驚いて、感情のまま元カレに連絡してしまったという状況です。

元カレは知ってるのかな?! もしかしてショックかなアセアセ💦って感じを演出してください。
元カレからしてみたら「ああ、覚えててくれてたんだな」くらいの感覚です。
好きなものや得意な分野の話題って誰から話しかけられても飛びつきたくなるものですよね。

今すぐ元カレが●●してくれないとデメリットが起こる出来事を準備する

今すぐ元カレくんが連絡くれないと私の全身が破裂して死ぬの!

というような内容だと慌てて返事が来ると思います。
が、こんなことは現実には起こりえません。

というわけで、これに近いニュアンスで例文を考えてみると、

「二人だけの共通の友人」に連絡取れなくて、今すぐ●●をしないとまずいから困ってるんだ……

みたいな連絡になりますよね。

結構ハードルが高いとは思いますが、二人だけの共通の知り合いを持つ関係だったりすると意外と使えると思います。
ちなみに筆者はこの件で冷却期間後1通目の返信をゲットしています。
(「二人だけの共通の友人」の親から連絡があって、音信不通なんだという内容でした。でもこれは嘘ではなかったです。多少は盛りました)

つまらなさそうな元カレは実際つまらない、元カレを楽しいと思わせるためには?

「元カレくん、話していてつまらなさそう、一緒にいてつまらなさそう…」
勝手に思っている場合も大いにありますが、大体の場合つまらなさそうな人はつまらないです。
実際につまらないだろうなという場所に連れて行ったりしているとなおさらです
ウイスキーが飲めない人をウイスキーを推しまくりのバーに連れて行ったりとかね。

元カレが好きな場所とかに行っているなら「つまらなさそう」は杞憂なので、自尊心を高めておきましょう。

しかし楽しい場所にいるとはいえ、話題が枯れていればつまるものもつまらなくなりますね。

好きな場所か楽しい会話があれば大体の場合打ち解けられる

そういう場合は、元カレが楽しめる話題で会話を弾ませましょう。

私、口下手で…。と思ったでしょうか? 大丈夫です。
大体のおしゃべりが苦手だって思っている人は、ただ受け身なだけなんです。
相手のアクションを待って動くから、相手を退屈させてしまっているだけなんです。

自分でどうするのか考え、何を話すか用意をし、自分が主体になって話を進めれば大体の場合、スベりはしても「つまらないな」ということはあり得ません。

会話という第一のコミュニケーションがクリアできれば大体のことはうまくいくようになる

「そんなことできるかな…」と思うかもしれませんが、できます。
やってこなかったからこそ、「できるだろうか」と思ってしまうんです。
やったことがないから。
だからやりましょう。
これまでしてこなかったことで成功が得られることはありえません。
だから大丈夫です。

おしゃべり上手になりたい場合は、ベラベラにしゃべり倒してスベりまくりましょう。
失敗が多ければ多いほど「楽しませている」感覚がつかめた時の達成感が大きいですよ。
元カレで練習! くらいの気持ちでいいと思います。

実は、何かをするとき、自信は関係ないんです。

自信がない。だからできない。
何か理由をつけて行動することを回避したい。
なぜなら実際はそのことをしたくないから。

どうしてかって?
多分不安なんです。

でも考えてみてください。

なんでも、はじめはうまくできなくて当たり前です。
やったことがないことは上手にできるわけないです。
新しく取り組むことがはじめっから上手にできるわけない・うまくいくわけありません。
普通です。
そうですよね?
復縁したいけど自信がないよ。と思っている人に読んでほしい記事

一緒にいて楽しい相手、話していて楽しい相手には警戒しないものです。
それはいくらひどい別れ方をした元カノ相手でも同じです。
初回、2回目、3回目4回目も等しく楽しく、そして心地いい空間をプロデュースできれば「やっぱり元カノだから違うのかな」と元カレはプラスの気持ちを感じ始めます。

フラれた状況の逆手を取っていくということ

それまでのイヤイヤはどこへやら、
やっぱりマイナスからのゼロ、ゼロからのプラスっていうのは接している相手にしてみたらかなりいい感情になるんですよね。
目指すのは「見直したよ、すごいじゃん!」というところです。

男性は居心地のいい相手と一緒にいたいと思うもの

一度目二度目の連絡や会うことで
「…うーん」と思われたとしても、

それ以降で

「あ、楽しいかも」

「やっぱり楽しいな」

「そういえば付き合ってるころも楽しかったよなあ」

「やっぱり元カノって違うのかもしれない。全然変わったし」

こんな風に元カレの心境を変えていくことができればそれは復縁に近づいているということです。

こういう心理状況って、元カレがあなたの欠点を見直し、プラスに感じるってことなんですよね。

そうすればもうしめたものです。
もともと付き合っていた人ですから、演出次第ではいくらでもドラマチックな関わり方ができるわけです。

元カレとの距離感だけ注意しておこう

もちろんあからさまに「もう連絡しないでくれ!」と言われているのに押してしまうのは間違いです。
この辺を履き違えないようにうまく距離感を保って、元カレ一辺倒! になりすぎないような絶妙なタッチで押していきましょう。

追いかけすぎるとフラれますし、重たいと言われます。

これはもう当たり前のことです。
そういうもんなんだととらえて、恋人と趣味を両立させてるときのテンションくらいでうまくやっていけるなら、成功間違いなしですね。

元カレが楽しめる会話と場所
元カレが食いついてくる話題
元カレが心地いい環境、関係性

ここを押さえておけば、微妙な感じの元カレもあなたへ心を許し始めること間違いなしです。

ここまで読んでくれてありがとう。
あなたもよい復縁を!

復縁,占い,恋愛,あなた,電話,無料,気持ち,復活愛,方法,結婚,連絡,自分,占い師,サイト,可能性,関係,女性,
復縁を叶えた私が提案する「復縁したいなら『待つ、考える、整える』を守る」ということ復縁したいなら、復縁できる状況を自ら作り出すことが大切です。 復縁のために必要な三つの法則、「待つ、考える、整える」を武器に、今日明日にでも復縁を叶えられるあなたへメタモルフォーゼしましょう!...
LINEの既読無視多発…でもそれって本当にちゃんとした「既読無視」なの?
悩む必要はゼロ。冷却期間後のLINE1通目はこう送ればいい!復縁のきっかけ、LINE。 長かった冷却期間が終わり、さあ元カレ元カノにLINEをしようと思ったけど…ちょっと待って。 なんて送ればいいの?! 復縁に励む皆さんから、そんなお悩みが後を絶ちません。 冷却期間後の1通目のLINE、その先のLINEの方法まで、わかりやすく丁寧にまとめました。...