【あなたのお名前】
みずき
【簡単なプロフィール】
40歳、女
【相談内容】
復縁したいのですが、何をしたらいいか分かりません。
冷却期間?自分磨き?何をしたらいいかいまいち分かりません。
彼と別れたのは三か月前で、これが冷却期間だと思ってます。LINEはずっと未読無視です。
フラれた理由は私が実家に帰らないでと言ったから…彼は家族大好きなんです。
寂しかったからそう言ってましたけど、今は申し訳ないと思ってます。
私はどうしたら復縁できますか?
みずきさんから復縁相談のメッセージをいただきました。
まずみずきさんの問題点は、実家が大好きな彼に帰らないでと言ってしまっていたことです。
目次
元カレに反発してフラれた場合、その後のフォローをしていたかどうかが重要
実家が大好き、家族が大好き、そういう人って一定数います。
もしかしたら元カレさんからしてみたら、一時の癒しの時間だったかもしれません。
それを止められ、しかも承諾したところで、おそらくそれに変わる時間をみずきさんが用意したわけでもないと思います。
そうしたらもう、フラれて当たり前としか言いようがありません。
恋人の大事なものをけなしたり悪くいったり、認めない人って一定数います。
自分がそうされても平気だというわけではなく、された元カレがどう思うのか、と想像できないんだと思います。
世の中には、
気持ちを伝えてるつもりでもただキレてるだけだったりの人や、
叱っている、指導しているつもりでただ感情をぶつけて改善のしようがないことを言ったりする人や、
意見を言うことを反発・否定することだと思っている人や、
自分のことばかりすぎて相手に配慮できない人がたくさんいます。
一度、自分がそんな悪癖を持っていないかどうか、考えてみることが必要です。
復縁後の自分と元カレが想像できるかどうかが肝
復縁するにはどうすればいいですか? とのことですが、まずはみずきさんが、復縁後元カレとどうなりたいかということです。
別れる前に戻りたいというだけなら、もし復縁できてももう一度別れるでしょうし、実際に復縁は厳しいとお思います。
これから先、みずきさんが目指すべきは一緒にいて心地いい関係です。
あなただけが心地いいんじゃなく、元カレもそう思ってくれる関係です。
そういう関係性になれるように、まずは元カレにLINEをするのをやめてください。
三か月間連絡が取れないからといってそれは冷却期間にはなりません。
冷却期間とは自分のことを忘れてもらう時間なので、LINEをずっとしていたのならそれは冷却期間にはならないんです。
冷却期間とは何なのか、何のために音信不通にわざわざするのか、一度考えてみてください。
復縁が一瞬で叶うような魔法はない
みずきさん含めて、もっとわかりやすく「こうするといいですよ」「これでLINEが来ると思いますよ」「こうすれば元カレと復縁できますよ」という答えが欲しい方が多いんだと思います。
筆者も初めはそう思っていました。
でもそんな魔法はないし、あるなら今頃復縁したい全員がシェアして、復縁したい人なんてこの世にいない状況だと思います。
とはいえ「復縁」「復縁したい」とかで検索しても、こうすれば復縁できる! とか、こういうパターンは復縁できない! とかばかり出てくるから、迷ってしまって当然だと思います。
「そうじゃなくて私はどうすればいいの?」ですよね。
わかります。
相手が怒っているような状況でLINEを連騰するのは得策ではない
みずきさんの場合は元カレにLINEをするのを今すぐやめてください。
三か月はしないでください。
その間、冷却期間中に元カレへの態度でまずかったこと、元カレが嫌がっていたこと、元カレが我慢していたようなことを全部洗い出してください。
そしてそこをフォローできる女性になってください。
間違っても、自分が嫌だからとか寂しいからとかで元カレの楽しみを奪わない女性になってください。
目指すべきは、元カレの気持ちに寄り添える女性ですね。
今回の復縁相談に役立つ記事を用意しました。

























元カレとあなたは他人同士です。
いくら恋人同士といえども、他人は他人です。
まず大前提として、尊重しなければいけません。
そのうえで、許すこと、許せないこと、自分のルールに則り行うべきではありますが、二人でいる以上、采配を振ることは二人でしなければいけません。
待っていても思い通りにはなりませんし、我を通しているだけでは関係が壊れて終わりです。
大人らしく人間らしく、大好きな人に寄り掛かりすぎない人生を送ることを目標にしてみてください。
読んでくれてあなたも、みずきさんも、どうかよい復縁を!