目次
復縁できる女性というのはどんなものなのか?
ということは、さまざまな復縁ノウハウなどで語られていますから、わかりやすく実践しやすいと思います。
では逆に、どんな女性が復縁という迷路で迷子になっているのか?
筆者の過去の事例、復縁相談者からのの話などを織り交ぜ、これは確実に復縁できないという8パターンをご紹介します。
元カレを追いかけまくる
追いすぎる女は復縁できません!
追いすぎ女=恋愛下手です。
追う追われるの比率がトントンになっている状態が「恋人同士」ということなんです。
いくら元カレが「その気はないよ。復縁しないよ」とあなたに伝えても、好きだよ復縁したいよ会いたいよと言い続けていては復縁はできないってことなんです。
追いかけられてばかりだと退屈
実際「ムリです」と言っているのに「そこをなんとか」と言い続けるのはただのごり押しですし、片思いでごり押しが通ることはあるかもしれませんが、復縁するという意味では厳しいんじゃないでしょうか。
また、「追いかけ気質」のせいでフラれる女性は数多いです。
一度自分のしている事と元カレとの状況を客観的に見たほうがいいかも!

相手の気持ちを考えられない
元カレが仕事で忙しいとわかっているのに鬱っぽいLINEを送ってくる。
元カレが寝ている時間に電話をガンガン鳴らす。
このように、相手の気持ちを考えられずに自分の感情をぶちまけている人は、復縁が成功することがありません。
相手に伝えるということができず、泣いたり叫んだり怒ったり黙ったり不機嫌になったり。
その繰り返しでフラれたということを思い出してください!
「相手に伝える」の意味を考える
「こうされたらどう思うんだろう」
「こういう態度でいたらどう思われるだろう」
きちんと考えてみてくださいね。
こういう人に限って、「気持ちを伝えること」となると、なぜか「おこがましい」「私なんかが」とかで言わないんですよね。
そんなことよりよほど、突然不機嫌になったりすることのほうが迷惑なんだと知りましょう。
元カレの意見をすべて否定する
自分では元カレと討論しているつもりの女性に多いです。
あなたの意見はおかしいよ! 私の考えはこんなに素晴らしい! と元カレにマウントを取って悦に入っている女性です。
元カレは面倒なので、とくに否定も肯定もせずその話題には二度と触れなくなります。
そうすることでますます冗長してしまうんですね。
否定から入る人は何をやらせてもダメ。
この考え方、最近流行ってますよね。
相手を否定することで生まれるものは何もありません。
嫌いという感情だけなんです。
あなたもやっちゃってませんか? 気を付けましょう。



結婚に焦りまくって元カレなのに束縛をする
元カレに今カノができそうになると焦りまくってそれを阻止しようとする女性。
過去の筆者です。
復縁活動中は、とにかく結婚というワードはNG!
なぜ元カレを束縛するのか?
元カレが何をしようと元カレの自由なんです。
あなたが元カレが結婚したいと思えるほど、一緒にいて居心地いい女性になるべきなんです。
元カレの今カノは立てましょう。
元カレが結婚しそうな雰囲気を出しても、直接事実として言われていないことなら、気にしないことを勤めましょう。
元カノウザイで結婚を決める男性もいます。
ここで我慢ができなければ、一生復縁が叶わなくなってしまうかも…
恋愛下手はコミュニケーション下手
「飯」「風呂」「お茶」。
昭和のお父さんの典型といった感じですが、波平ですら「母さんお茶」でフネさんにブチギレられていたことがあります。
ということは当時から問題視されていたことだということです。
あなたも元カレに「飯」「風呂」「お茶」してませんか?
彼氏だったころに「飯」「風呂」「お茶」し続けてませんでしたか?
コミュニケーションというのは、相手が理解してくれてはじめて成り立つものです。
これくらい分かれよ! と思うときは、ほとんど自分の伝え方が悪いときです。
察せる人なんてこの世にいません、いるとしたらその人に多大な迷惑をかけています。
きちんと自分の口で伝えることを覚えましょう。
お礼も言いましょう。
勝手に気づかって、元カレのためにしてやったことに見返りを求めないようにしましょう。
というか勝手に色々するのをやめましょう。
頼まれたことだけをやればいいし、頼まれても嫌なことは断ってください。
いい女はノーと言えるし、感謝をきちんと伝えられます。









未練をガンガンに醸し出してくる
もう別れたいし、終わりにしたいし、LINEもしないでくれ
と言われているのに私はまだあなたが好きだから…という空気をガンガンに醸し出してくる女性。
まず復縁できません。
嫌よ嫌よも好きのうちと言いますが、元カレにこのことわざは通用しません。
嫌だと言われたらやめましょう。
身を引くことで成就する復縁がほとんどです。
元カレとLINEをしている時点で元カレがLINEに付き合ってくれているんだと理解しましょう。



復縁までの期間にこだわりすぎる
今すぐ復縁したい! 明日復縁したい! あと1か月で復縁したい!
このように復縁までの期間にこだわっていると復縁は難しいです。
なぜかというと、復縁というのは結局元カレから失った信頼を取り戻す期間なんです。
あなたの態度ややりようでいくらでも伸びますし、短くもなります。
楽に簡単にあっという間に信頼を取り戻したい! というのは、人間としてどうなのか…と思わないですか?
復縁までの期間にこだわりすぎるのはやめましょう。
もちろん、この日までに復縁するぞ! と自分のモチベーションにするのはいいことだと思います。
その結果を相手にまで求めないこと。






基本的に受け身
元カレからのアクションを待っている女性は一生復縁できません。
なぜなら元カレは復縁したくないからです。
もう別れているので、寂しい…とLINEをしても色よい返事は返ってきません。
いいとこ、彼女がいない期間のつなぎとしてセフレ扱いされる程度です。
もちろんあなたがセフレで構わないというのならそういう関係性もぜんぜんありです。
なぜ受け身では復縁できないのか?
一番の問題は、状況から目をそらして「自分たちの関係が何なのか聞くのが怖い」とか「遊ばれてるってわかってるのに清算できない」とかそういう状態です。
こういうことは、受け身であるからこそ起こることです。
復縁とは別れた原因と向き合い解決することですから、相手のアクションを待ちっぱなしにしていると、一生解決できないことなんです。
あなたがどうするのか選択してください。
あなたがどうしたいのかですべてが決まります。
受け身でいることを、選ばないでください。
復縁することを自分で選んでいきましょう。






復縁できない女性まとめ
①元カレを追いかけまくる
②相手の気持ちを考えられない
③元カレの意見をすべて否定する
④結婚に焦りまくって元カレなのに束縛をする
⑤コミュニケーション下手
⑥未練をガンガンに醸し出してくる
⑦復縁までの期間にこだわりすぎる
⑧基本的に受け身
ここまでわかれば復縁なんて簡単なもので、この逆をやればいいということがわかりますね。
あなたも復縁できる女性を目指して前に進んでいきましょう!
今回の復縁ノウハウについての注意点
一つだけ注意してほしいのが、元カレといい感じになっているのに、この8パターンの通りにやらなきゃ! と思って、押さなきゃいけないときに押せない、ということです。
そういう場面を見極めるにはどうしたらいいのか?
今自分は、どのくらい復縁が叶うような状況にいるのか?
元カレがこんな反応をしてきたときはどうしたらいいんだろう?
そんな風に思ったら、ぜひ復縁ゼミのほかの記事にも目を通してみてください!
きっとあなたにぴったりの復縁方法の記事が見つかると思います。
あなたもよい復縁を!