こんばんは。
さくらと申します。
先日はアドバイスありがとうございます。
ああ、本当に自分は中身を変えないといけないんだ、
人生を変えたい。と思い、色々考えましたが、やはり自分を変えて、彼と復縁し、自分も彼も幸せにしたいと思いました。
そこで、現在絶賛内面改善中(彼に依存していた、彼に異常に期待していた自分を反省し、とにかく自分の人生を自分で責任持てるように、趣味を作ったり、仕事に一生懸命取り組んだり、なんとか毎日その日に集中しています)なのですが、同じ職場なので週に1回くらい彼とは職場で会います。
別れてからの6ヶ月、時々連絡とるものの、プライベート話を一切せず、仕事のことを相談したり、簡単なやりとりはしていました。彼は付き合ってるときは俺という一人称だったの僕に変えたり、仕事の話だけには社交辞令で返してくれたり、目を合わせてくれなかったり、と気まずい様子。
この前たまたま、彼と電車で一緒になったとき、帰り際に
明るく「2人だと気まずい?笑」と聞いてみました。
今までのわたしは、別れたことに触れないように触れないように、一生懸命彼に接していましたが、ちゃんと別れを受け入れて、これまでと違う私をアピールしてみよう、違うステージにいってみようと思い、緊張はしましたが、あっけらかんときいてみたのです。
ただ、彼からは
「え?気まずくないよ。フラットだから。笑」
と言われました。
私は、そっか。そうなんだね^ ^笑
と返して、その場は終わったのですが、、、
彼に付き合ってるときに元カノの話を聞いたときに、俺は元カノのことは思い出さない。なにも感じない。フラットだから。と言っていて、
あ、これが元カレの中のフラット対応なんだ。
意味があればちゃんと連絡も返すし、付き合ってたことも思い出さず、前に進むのが元彼なんだと思いました。
そのとき、あ、ちゃんと別れてるんだな。だったらまた好きになってもうためにどうしたらいいかな?と考えたのですが、このように後ろを向かず前に進んでいる元彼と復縁するためには、私はどんなことをしていったらいいでしょうか?
教えてください。
さくらさんから復縁相談のメッセージをいただきました。
さくらさんからの相談には、過去この記事でも答えています。

目次
「これを言ったら元カレがどう思うんだろう」と考えられないのはどうして?
まず知ってほしいんですが、
あなたが原因で元カレからフラれた場合、元カレとほとぼりが冷めるまで離れないといけません。
しかも、なぜ答えづらい話題で話しかけているのかわかりません。
さくらさんは現在の元カレからしてみたら「うっとうしい」です。
そのことを、いい加減に分かりましょう。
多分、本当はわかっていると思いますが。
別れたい人にいくら縋りついても突き放されるだけです。
別れたい人に未練を見せても、あなたの一番言われたくない言葉であしらわれるだけです。
なぜなら元カレは別れたいしさくらさんのことをうざがっているからです。
フった人が前を向いているのは当たり前です。
そして、元カレがどんなテンションでいて、どんな気分でどういう風にしているかは、
今後のことに一っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ切関係ありません。
あなたがあなたの欠点を改善しなければいけないんです。
人のことをいちいち気にしてる場合じゃありません。
この際なのではっきり言いますが、今、元カレはさくらさんのことがどうでもいいのです。
さくらさんに失望しています。
もう一度好きになってもらうためには、失った信頼を取り戻さなければいけません。
仕事で会ってふたりきりになった元カレに明るく「2人だと気まずい?笑」と尋ねて何になるのでしょうか。
復縁できると思うでしょうか。
別れたのち、関係も改善してない元カノと二人きりの状況のときに明るく「2人だと気まずい?笑」と聞かれて、元カレがどう思うのかどう感じるのか考えてみましょう。
どう考えてもうざい以外の感想がないと思うんです。どうでしょうか。
そして、元カレ的にはその返事以上に言う事なんてないと思いますし、私が元カレだったらキレています。
そんな風に軽くあしらってくれる元カレは、めちゃくちゃ優しいと思いますよ。
復縁できるかどうかというのは、「元カレが復縁したいあなた」になれているのかということです。
元カレが「復縁したい」と思えるあなたでいられているのかということです。
微妙な関係の元カレと二人きりになったときに、明るく「2人だと気まずい?笑」と聞いてくる女と復縁したい男がいるのか、元カレはそういう男なのか、ということです。
まずはこういう考え方をしていきましょう。
そうすれば怖くなって元カレの欠点(だと思っている部分)にばかり目をやってる場合じゃなくなると思います。
人のことばかり目に付くときは自分のことに全く目がいっていないときです。
さくらさんは、以前相談に乗った、こちらの方と似ています。



でも、さくらさんのほうがひどいです。
さくらさんは口では色々おっしゃっていますが、結局元カレに肯定されたくて元カレにまとわりつくことがやめられないのだと思います。
前回の相談の内容も、読んだだけで理解ができていないんだと思います。
自分のしたいことを肯定してくれる人を探しているだけです。
①元カレから離れること。
②その間に自分の問題を解決すること。
③別れの理由を解決すること。
④あなたの欠点を元カレから好きになってもらうこと。
復縁に必要なのはこの4つです。
まずは元カレから離れてください。
今回の相談に役立つ記事を貼っておきますね。






























復縁ゼミの記事はさくらさんのような方にこそ大いに役立つと自負しています。
どうか暇なときにでも目を通してみてください。
復縁においては基本ができていなければ叶うものも叶いません。
可能性があってもやりかた一つでダメな方向へ向かっていってしまうこともしばしばあります。
さくらさんの場合は元カレの気持ちを一切考えられていません。
言いたいことが出てきた場合は、「自分のことを嫌がっている元カレにこんな質問をしてどうなるのか」を考えましょう。
そして、元カレが思い通りにならないこと、嫌な態度を取られることはあなたが失った信頼の代償だということを、しっかり覚えておきましょう。
読んでくれたあなたも、さくらさんも、よい復縁を!