復縁

【復縁相談】人に迷惑をかけていなければ、何を考えて感じていてもいいんです。

【あなたのお名前】
しゅな
【簡単なプロフィール】
21歳 女
以前も1度、相談させて頂きました。
【相談内容】
こんにちは、以前はご相談に乗って頂きありがとうございました。
今回も長文で失礼致します、お忙しい中申し訳ございません。

彼と別れてから3ヶ月目に入りました。
先日、元彼の誕生日だったので
お祝いも兼ねて以前仕事が大変だと
聞いていたので少しでも息抜きに
なればと彼と私が共通で大好きな
水族館に連れて行きました。

付き合っていた頃は彼になんでも
かんでも考えて貰って尽くして貰っていたので、今度は私がちゃんと計画して
ストレスの無い旅にしよう!と
思い、レンタカーを借りたりどこに
行くのかちゃんと確認しました。
付き合っていた頃は、こういうお出かけも全て彼任せでした…(今思えば甘え過ぎだし恥ずかしいです…)

ずっとずっと会話も途切れず本当に
幸せでした。

私はマイナスな話題が多かったので
彼単独の趣味の話を「○○の新曲出たね!」とか、彼が自分から話しやすい話題を頑張って引き出したり
共通の趣味の話だったり…彼が仕事の
愚痴をたくさん言っていたので、
彼の意見は否定せずにアドバイスしたり
など気をつけてみました。

すると彼も、付き合ってる頃よりも
凄くフラットに話してくれていることに
気づきました。
今までは私がいつ怒るか分からないから、ずっとずっと言葉を気をつけて選んできてくれてたんだと思います。
彼は優しくてマイナスなことは言わないと思っていましたが、先日会ってみて
彼は普通の男性とあまり考え方も
変わらないのかもしれないと思いました。本当に本当に神経をすり減らして
私に合わせてくれてたんだと思います…

付き合ってる頃は私の束縛とか疑い癖が酷くて
相手には「どうしてこうやって言ってくれないの?!」といつもピリピリしてました。
考え方を変えていくにつれ、
「彼が楽しそうにしてくれているだけで幸せだ。どうして今まで、相手を思い通りに支配しようとしてたんだろ…」と
怖くなりました。

別れ際、楽しかったと何回も言ってくれてその日は大成功でした!
そして小動物を飼い始めると話をしたら、「飼い始めたら遊びに行かせてね」と
帰り道とLINEで言ってくれました。

でも、この誘いを聞いて少し悲しくなってしまった私もいました…

彼の中では本当に今友達ポジションなんだとか、このままずっとずっとこの関係なのかな?とか…
またマイナスに考える私が出てしまったんです。
でもそれを相手には一切言ってないですし、誕生日の日は復縁の話など
相手を好きだと思うような発言も一切してないです。
LINEも別れてから初めて長文でお礼を言ってくれました、1回ラリーが続いて
その後は既読無視で…日中は付き合ってないから仕方ないか!と思ったんですが
夜になって1人になると付き合ってる頃のギャップと比べてしまう自分が
少し出てきたりして嫌気がさします。

このまま友達だったらどうしよう、
という恐怖?というか不安は
どうやって取り除いたらいいでしょうか…

しゅなさんより復縁相談のメッセージをいただきました。

😘復縁相談はこちらから😘

しゅなさんからは過去も復縁相談をいただいており、こちらの記事で返答しています。

復縁,復縁したい,元彼,元カノ,喧嘩,ノウハウ,冷却期間,連絡,別れ,自分磨き,期間,ライン,LINE,友達
【復縁相談】復縁したい!じゃあどうする?を考えられる人は必ず復縁できる。復縁成功者による復縁相談。元カレから「恋愛に疲れた」とフラれ、でも友達程度に接することができる場合の復縁方法とは?...

内容を見る限り完全に復縁できるな~と思っています。

(というか見ようによってはもう復縁してるのと同じようにも見えます。自信を持ってください)

今回の相談は「現状維持がずっと続くと思うと辛い、このまま友達だったらどうしよう」という不安を取り除くためにどうすればいいのかというご相談です。

不安はどうして起こるのか

しゅなさんの不安というのは、結果を焦ってしまうからこそ起こるんだと思いますし、
「ずっとこのままだったら嫌だ」という、「失敗は嫌だ」というところに起因していると思います。

失敗してもいいんですよ。
復縁できなくてもいいんです。
いや、それはしゅなさん的にはダメなんだと思うんですが、そうではないんです。

復縁できなくても、できるまで頑張ればいい。

例え話ですが、しゅなさんが元カレとこれから三か月くらい現状維持をして、何かのはずみでしゅなさんが告白してしまったとしましょう。
その時元カレに断られたとしましょう。
そしたらまた復縁活動を頑張ればいいと思うんです。
どうでしょうか。

その時の告白で元カレから完全に見放されるでしょうか。
告白の際に元カレを刺してしまったとかなら見放されるかもしれません。
でもそんなことはあり得ないですよね。
元カレの大事なものをめちゃくちゃにしたり捨てたり元カレの家族を悪くいったりとかしたら、見放されるかもしれません。
憶測なので例えが突飛だったら申し訳ないんですが。

でもそんなことはしないじゃないですか。

その時もしかしたら、「困るよ、もう二度と会わないようにしよう」と言われるかもしれない。

でもしゅなさんはたぶん、元カレにそんなことを言わせてしまうような未来へ向かって進んでないと思うんですよね。

ずっと友達のままというのは、しゅなさんの場合は、ずっとチャンスが続いているということだと思うんです。ずっとスター状態です(マリオの)。

復縁,復縁したい,元彼,元カノ,喧嘩,ノウハウ,冷却期間,連絡,別れ,自分磨き,期間,ライン,LINE,友達
復縁できる人は全員、「復縁できなくても大丈夫」と考えている!!復縁したい。復縁を叶えたい。少しでもいい、復縁の可能性をあげたい。 そのためにポジティブに過ごすことはいいことですが、ポジティブでなければならないという思い込みがあなたの精神を摩耗させている可能性があります。 復縁を叶えるための一番の近道は、正しい選択をすることです。疲れず、楽に、あなた自身を否定しない復縁のためのノウハウを紹介しています。...

失敗が怖いから不安は起こる。失敗しても大丈夫

「失敗が怖い」が起因の不安は結局、対応策を持っていないから起こると思うんですね。

現状維持のままだったら今度はこうする! という方法を持っていれば、おそらく不安は起こりません。
そして現在はその対処法をまだ持っていないので(経験してないので)不安が起こるといった感じだと思います。

どうしても辛いときは、結果を見るのではなく過程を見てみてください。

欲する結果が得られるほど色々できてたかな? と。

復縁,復縁したい,元彼,元カノ,喧嘩,ノウハウ,冷却期間,連絡,別れ,自分磨き,期間,ライン,LINE,友達
失敗はするべき。なぜなら復縁の可能性がアップするから。復縁相談のメッセージや過去の自分の日記を読んでいるととにかく全員が口をそろえて「失敗したくない」と言っています。 失敗したくないと...

頭の中はあなたの自由、縛り付けすぎないで

また「付き合ってる頃のギャップと比べてしまう自分に嫌気がさす」とおっしゃっていますが、別にそんなこと、全然していいですよ。
比べていいんですよ。

比べた結果を元カレに求めたらダメです。
だって意味が不明なので。もう元カレだし。

しゅなさんがフラれてしまった原因がここにあるので怖いんだと思いますが、感じるくらいは全然大丈夫ですよ。
自分の中で比べる分には全然いいです。
「私はまた比べてやがるしょうがないな~」くらいの感じで受け止めてあげてください。

「こう考えるのはダメ」というのはないんですよ。
それを元カレに浴びせるのがダメなんです。
「元カレに嫉妬した」…していいんです。
「元カレに嫉妬してそれを責めた」…もう元カレなので意味不明ですよね。
付き合っている時でも不条理な理由なら責めるべきではありません。

復縁,復縁したい,元彼,元カノ,喧嘩,ノウハウ,冷却期間,連絡,別れ,自分磨き,期間,ライン,LINE,友達
ネガティブになってもいい!復縁に必要な選択肢の話復縁したいから、ネガティブな自分を消さなきゃ…。 もしもそうやってネガティブな自分を責め続けていたら、あなたは一生ネガティブなままです。ネガティブになってもいいんです。ポジティブにならなきゃいけないことはありません。 ネガティブなあなたもポジティブなあなたもあなたです。認めることで成長し、復縁ができる人間に変わる方法を紹介しています。...

でも、頭の中でなら何をしてもいいんですよ。
しゅなさんは自由なんだとご自分で理解できれば、もう少し不安や焦燥からも離れられるじゃないでしょうか。
なんでもそうですが、我慢はよくないです。

メンタルは体調に引っ張られる

それから、ここ数日気圧がものすごく乱高下しています。
季節の変わり目なので仕方がないのもありますが、おととし去年今年と、ちょっと気候がおかしいです。

(ちなみに筆者は気圧にやられるタイプの人間のため、気圧や天候についてもっと詳しくなろうとした結果、今は天気図を読むのが趣味です)

しゅなさんの不安は天候によるものではないでしょうか。

不安になる時期をメモっておいて、何か法則がないか調べてみると、対応が楽になってきます。
月経前とかですね。
なんだあ気圧のせいか~。ホルモンバランスのせいか~。と思うと楽になりませんか?
考えても仕方がない、寝ろ! となるので。

もしもならなかったらすみません。

というわけで、しゅなさんは体調やメンタルのバイオリズムをご自分で把握してみるのもいいと思います。

不安というのは降ってわくものではありません。
何か原因があります。
なにも原因がない不安は体調が悪いとか気候のせいとか睡眠不足とか暴飲暴食とか運動不足とか、そういうものが起因です。

不安が起きたらまずは外的要因ではないか疑ってみましょう。

疲れてない?

さらに、前々からずっと元カレさんに喜んでもらおうと準備して、いろいろ取り掛かって、考えたことがないことも考えていたと思います。
その際自責もかなりされたと思います。
甘えすぎていた…なんてご自分でおっしゃられていますし。

(ちなみに、出かける準備を元カレさんがものっすごく楽しんでやっていたなら別に甘えすぎていていいと思うんですよね。
彼女にかわいくお礼を言われたらうれしくなっちゃいますよね。
「男性から気軽にペットボトルのフタをあけてもらえる女性はモテる」みたいなやつですね。
しっかりお礼が言えて「この前ああだったから今度は自分が」的なお返しができるなら、相手に頼りきる場面があってもいいと思います)

慣れないことをたくさんしています。
当日まで緊張しまくったと思いますし、当日はもっと緊張したと思います。
すべて終わった現在、達成感はあれど緊張感の糸が切れていると思います。

運動会の翌日とかって、ハチャメチャに疲れるものだと思います。
ここまで読めばもうお分かりかと思いますが、しゅなさんは、疲れています。

動きすぎると疲れるよ!

大体復縁活動中の人って何もしない人が大半なので、復縁ゼミの記事も例にもれず動け動け! とはっぱをかけるものが多いんですが、しゅなさんの場合は本当に頑張りすぎるほど頑張ってしまっている感じがします。
復縁活動中の不安って何もしてないことが起因のものが多いんですよ。

しゅなさんの不安の原因のほとんどが、疲労のせいです。もしかしたら気候の問題です。

疲れているときは将来のことが突然不安になるものです。
「もしかして…!」とハッといろんなことに気づいてしまうものです。
これまでしたことがないことをたくさんした後なら神経も過敏になっていると思います。

これをしてないからダメ。あれをしてないからダメ。望まない未来が来てしまうかもしれないからダメ。

ダメなんてことはないんです。
ダメが嫌なら回避すればいいんです。
回避できなかったらまたチャレンジすればいいんです。

失敗するのは普通のことです。
特に人間関係においての失敗は、いろんな考え方が知れて、いろんな覚悟の仕方を覚えるチャンスです。

・欲しいものがあるならその結果が得られるために動く、その結果を得られる選択をする。
・動いた分だけ、前に進んだ分だけ、結果は自分へ近づいてくる。
・結果についての不安が起こるときは、結果を焦っているか、準備が足りていないか(経験不足)、単純に疲れているとき。

これを覚えておくといいかもしれません。

あなたと元カレが生きている限り、復縁はできます。
括りが大きくなってしまうので恐縮なのですが、でも突き詰めるとそうなります。

・体を休めて、無理をしている部分を意識して減らしてみてください。
・自分が何を怖がっていて、その恐怖にどんな準備が足りていないのか考えてみてください。
・友達と飲めや騒げやでギャーーーーッと発散してもいいかもしれません。
・不満は都度発散して、ためこまないようしておいたほうがいいと思います。

前述した通りしゅなさんは進行形でいろいろ試しているので、今回の復縁相談に役立ちそうな記事はあまりありません。
もしもまた立ち止まってしまったときにご相談いただければと思います。

ですので、不安が起きた時の対処法の記事あたりを貼っておきますね。

復縁後,不安,復縁,後悔,気をつけること,復縁,解消
不安が消えたら復縁できた!出所のない不安を消す方法とは?いつでもラブラブでいた元彼と復縁した後、また別れるんじゃないかって不安…。 どうしてよりを戻せたのに不安になるの?解決法は? 復縁後の不安にさいなまれている方、復縁が叶いそうだけど、復縁後のことが不安な方にもぴったりの記事です。...
復縁,期間,ライン,LINE,友達
1分で実践できる!復縁したい元カレ元カノに嫌われたかも?を消す方法。復縁を叶えようと頑張っていても、一人きりで頑張ることが多いので、だんだんと物事を主観的に見るようになってしまいます。そして正しいことが何なのかわからなくなっていきがち。そんな時に物事を客観的に見る方法を紹介。...
復縁,復縁したい,元彼,元カノ,喧嘩,ノウハウ,冷却期間,連絡,別れ,自分磨き
「LINEがはずめば脈があり、復縁ができる」は間違いだった!復縁したい。でも不安で動けない。止まっている間にも、復縁の可能性が下がっているかもしれない…不安を取り除く方法が知りたい――復縁を叶えようと一生懸命になっている途中、こちらのやる気をそいでくる厄介な存在、「不安」。 どうして不安が生まれるのか、不安で立ち止まらないようにするためにはどうすればいいのかを紹介している記事です。...
復縁,復縁したい,元彼,元カノ,喧嘩,ノウハウ,冷却期間,連絡,別れ,自分磨き
【復縁LINE術】復縁成就に必要なのは、「私なんか」の気持ちを捨てること。復縁の可能性を下げているのは、「私なんて」という何気ないあなたの態度かもしれません。 特にLINEではそういう気持ちが出やすいです。 「これくらいいいだろ」「このくらい許してほしい」そういう気持ちが、復縁を妨げている可能性があります。どのように解決するかの記事を紹介しています。...
復縁,復縁したい,元彼,元カノ,喧嘩,ノウハウ,冷却期間,連絡,別れ,自分磨き,期間,ライン,LINE,友達
絶対に復縁したいのならまず自分の欲望を明確にするべし! 「復縁したいけど何したらいいかわからない。」 「復縁したいのに、どうしたらいいかわからない。」 この2つ、復縁初心者...
復縁,復縁したい,元彼,元カノ,喧嘩,ノウハウ,冷却期間,連絡,別れ,自分磨き,期間,ライン,LINE,友達
復縁・豆知識!「自分のせいだ」と落ち込むことがなくなる方法!復縁できないのは自分のせいだ、と思っていませんか? 本当はそうは思ってないのに、いい子ちゃんでいようとしていませんか? 実はいい子ちゃんでいることは、復縁を遠ざける可能性があるんです。...

読んでくれたあなたも、しゅなさんも、よい復縁を!