目次
これを送れば復縁できるLINE!…そんなもの本当に存在するの?
返事がしようがないものに返事をする人は彼氏くらいしかいませんし、実際恋人同士でも既読無視未読無視が頻発している人たちもいると思います。
LINEの返事が返ってこないときは
①内容
②自分が置かれている状況
をしっかり見なおすことが大事です。
問題はあなたがLINEしたい相手かどうか

たとえばあなたが今、元カレにとって「二度と連絡しないでくれと伝えた人」という位置なら、どんなLINEをしても返事が来ないのは当たり前だと思いませんか。
元カレは意地悪で連絡をしないわけではない
意地悪でLINEを返さない、という人はこの世にほとんどいないと思います。
元カレに嫌われたとか思ったり、意地悪されてると思うんだとしたら、それはただ単にあなたが嫌いな相手へのLINEをわざと返さなかったりしたことがあるだけなんだと思います。

どのくらいの期間既読無視が続くと焦るべき?
たとえば一か月後の約束を既読無視にされたとして。
そういう場合って完全にLINEを返すのを忘れている場合がほとんどだと思います。
人間、今決めなくていいことはどうしても先延ばしにしてしまうものですから、誘ったのを無視されたから脈なし…などと落ち込む必要はないと思います。
1週間たっても返事がないなら追加のラインを送れはすぐに返信が来ると思いますよ。



既読無視が起こらない方法って?
そんなものは、ないんです。
なぜなら相手は人間で、生活をしているからです。
どうしても絶対に、未読無視や既読無視は起こってしまいます。
生きているから、事情があるんです。
LINEの返事がほしいのか、相手を思い通りにしたいのか、一度考えてみたほうがいいと思います。
とはいえ切羽詰まっているときの既読無視って、かなり厳しいものがあると思うので、もしもあなたが本当にLINEのことでもう悩みたくないのなら、LINEの優先順位を自分の中で3500位くらいまで落とすことが必要だと思うんです。



男性はLINEの返事をしない?
男性がLINEの返事をしないのではなく、女性と比べてLINEでムダ話をしない傾向にある、ということです。
もちろんLINEでおしゃべりするのが大好きな男性もいると思いますし、LINEなんかをするより会って話したいからLINEはほとんど返さないという女性もいると思います
大切なのはあなたの元カレや意中の人がLINEについてどういう傾向にあるのか見極めることです。
あなたが復縁したいのは「男性」という概念ではなく、元カレですよね?
「男性からLINEの返信がない場合は脈なし」って本当?
世論はどうなのか頭の片隅に置きつつ元カレはどうなのかと考え実践することが何より大切です。
なんでもそうですが絶対に●●だと言い切れる事柄はこの世にありません。
また、絶対に●●すべきであるという考え方も自分の首を絞めるばかりです。
このように我をはってばかりいると、復縁はおろか人生そのものがうまくいかなくなるので注意しましょう。



LINEの返事が来ないから嫌いとか嫌だとか脈がないとかは関係ない
LINEの返事が来ないのはいつでも、
①内容
②自分が置かれている状況
によって変わります。
内容を見直し、あなた自身が元カレにとってどんな存在になるかで、復縁はできますしLINEだってある程度は自由に欲しいものが得られるようになります。
欲しいものがあるなら自分から動かなければいけません。
不機嫌や叱責で相手を思い通りにしようとしていれば、いずれ関係性は破綻します。
人間関係における基本さえ押さえていれば、LINEも復縁もあなたの意のままなんです。
まとめ・復縁したいLINE、復縁したくないLINEの違いとはなんなのか。
LINEひとつで復縁ができる・できないが決まるわけじゃありません。
復縁したい相手からのLINEならうれしいものですし、もう大嫌いで顔も見たくない相手からのLINEで「復縁しよう」と言っても心に響かないということです。
あなたが元カレにとっての「復縁したい相手」になって、復縁のために効果的なLINEができるかどうか、にすべてかかっています。
ですので今既読無視と未読無視の連続で参っている人も、LINEがブロックされてしまった人も、復縁できないかも…と悩む必要はどこにもないということです。
復縁のための問題は、LINEの対応には一切潜んでいません。
もっと別の場所に潜んでいるんです。
あなたもよい復縁を!











