復縁にお悩みの皆さん、こんにちは。復縁ゼミです。
目次
突然ですがあなたは元カレとLINEするときどんな態度でいますか?
元カレと会うとき、どんな態度でいますか?
ご存知かはわかりませんが、元カレはあなたの鏡です。
元カレはあなたの態度をそのまま真似る、あるいはあなたの態度を受け取って返してきます。

あなたの気持ちを押しつけることで復縁から遠ざかる
こんくらいよくない? と思って接していたら、ふざけるなよと思ってるでしょうし、
ワンチャンと思って接していたらナメられてるなあと思っています。
これは本当です。
わざわざ復縁の確率を自分から下げないで
この人私をなめてるな。という相手と話したことはないですか?
言葉の端々からそれを感じ取ったことは?
あ、もしかして怒ってるのかなこの人…と思える人と接したことは?
あれと同じです。
元カレです。
近しい間柄です。
だからこそ、包み隠しても、ばれてしまいます。
相手を尊重できる女性こそ恋愛上手。
逆に、元カレに対して、本当にごめんねと態度や言葉の端々から伝われば。
元カレがあなたに悪い印象を抱くことはないでしょう(別れた直後じゃない限り)。
怒っているあなたとは、接しづらそうにすると思います。
ニコニコしてたら感じいいなぁと思ってくれるでしょうし、相手も精いっぱい感じよくしてくれるはずです。
たまにそうじゃない人もいますが、そうじゃない人は「なんだこいつ、愛想悪いな」と思うじゃないですか。
それと同じなんですよね。



好きな元カレに冷たくする?!←意味不明!
元カレがあなたのせいで傷ついてあなたをフった。
ということは、信頼を再び取り戻せるまで、元カレはあなたに怪訝な感じで接してきます。
これまでの経験を含めて「あなた」という存在が出来上がっていますので、そのつもりで接してきます。
でもあなたが変わっていれば「あれ、なんか違う」と心の緊張も解きほぐし始めます。
即日変化!!というわけにはいかないだろうけど、徐々に変わって来ますよ。
これは本当です。
「今までじゃダメだからフラれた」ということをちゃんと意識できていてれば、わかることだと思います。



元彼とはもう恋人同士じゃない
とは言っても、あなたからの「大好きだよ」に元カレは「大好きだよ」とは返してくれません。
なぜなら、元カレはもうあなたを大好きじゃないからです。
困りますし、微妙です。
別れの理由を解決せずに復縁を迫っても、うまくいかないのはこれが原因です。
元カレが復縁したくなるあなたになる
だから見誤ってはいけません。
好きだよはNGです。そうありません。感じよくしましょう、穏やかでありましょう。
別れる前と全然違うと思わせましょう。
「この子はもう大丈夫なんだ」と思わせましょう。
あなたの気持ち1つですべてが復縁へ向かって動き出す
それはスピリチュアルパワーでアップする魅力ではありません。
あなたの日々の心掛けや態度や謝罪のしかたで変わってくるものです。
「なんか変わったね」と言われたときは謝るチャンスです!
このチャンスを逃したらダメです。
必ずものにしましょう!
昔はさ~、ほんと手におえなかったと思う。反省したんだ。
本当に頼りっぱなしでごめんね。迷惑いっぱいかけてごめんね。
◎◎が変えてくれたんだよ。感謝してる。
こんな風に、最高の笑顔で伝えてください。



細かいタイミングはあなたの状況に合わせて見計らって
また、このタイミングで未練バレしたらまだまだまずい…という場合もあると思います。そういう人は恋人同士っぽいワードとかは避けましょう。
ただひたすらに変わる前の謝罪と変われた理由をさらっと伝えるといいと思います。
相手がロマンチストならここで告白してくれる可能性もありますよ。
復縁の告白はこっちからのほうがいい場合もありますし、元カレ元カノから言ってくれる場合もあります。
が、フった側からは、言いづらいですよね…。
そんなの気にしない相手なら多分もう色々言われているかと思います。
応用で元カレの気持ちを探る
元彼といい感じなら、「どんな程度までOK」と思われてるか探ってみるのもいいと思うんです。
昔の話、付き合っていた当時の話をされたとき、「え~?ならもう一回付き合う?ワラ~」みたいなジョークを言ってもいいと思います。
もちろん、そんなジョークすらまだまずい…という関係性もありますから、ちゃんと見極めないと大事故ですが。
そして、相手がもしもドン引きしたときに笑い話にできるほどの信頼を取り戻しておくことは必至です。
あ、やばい! という時に、自分の発言を感じよくジョークにしてしまえる余裕があれば、相手の気持ちを推し量ることは全然できますよ。



まとめ・「変化・謝罪・穏やかさ」で復縁は叶える方法とは?
ツンケンした態度で元カレに接しても、よいことは一つもありません。
元カレも人間、あなたも人間。お互い尊重されるべき存在です。
好きだから冷たくしちゃう…としてしまうことは間違いです。
ぶすくれて感じ悪くてずっと嫌な印象の元カノから復縁を申し込まれても、元カレは腰が引けるだけだと思いませんか?
別れてから感じがよくなって、別れる前以上に親密になった元カノ。別れるんじゃなかった…と元カレが思ってくれてる状態で復縁を申し込む。
叶う確率のほうが高いと思いませんか?
「ありのまま受けとめる」の意味を履き違えてない?
言いたい放題・やりたい放題・まるで暴力ともとれる気持ちの押し付けをすることは、「ありのまま受け止めてもらう」ということとは全然違います。
「ありのままうけとめてほしい」という意味を勘違いしている女性が多いのもまた事実。
そろそろこのへんで気づいておきましょう。
目上の人に言えないことは、彼氏や元カレおはおろか、家族にすらいうべきではありません。
アドラーもニーチェもそんなようなことを言ってました。
家の玄関に貼っておいても恥ずかしくない、角が立たないこと以外は他人にぶつけるべきではないのです。
復縁を叶えたいなら、少しの心遣いを積み重ねていくことです。
元カレとよりよい関係を築いていきましょう。
あなたもよい復縁を!








