元カレや彼氏からありのままを受け止めてほしいと日々お悩みの皆さん。
こんにちは、復縁ゼミです。
目次
あなたにとってありのまま受け止めてほしいというのはどういう状態?
「だってありのままに受け止めてほしいし…」というのが引っ掛かって、元カレに我を通し続けている人がいます。
復縁ノウハウ通りに行動できない人に多いです。
実は、「ありのまま受け止めてもらう」というのは、どんな暴言やワガママ不条理でもすべて我慢しろという意味ではありません。
それはただの暴力です。
疲れた。重たい。とフラれる原因です。

それ目上の人に言える?
ニーチェは言っていました。
目上の人に言えないことは家族にすらいうんじゃないと。
書いて玄関に貼っておけない内容は、すべてあなたの頭の中にとどめておくべき感情です。
じゃあ「ありのままを受け止めてもらう」ってどういうことなの?
ありのままのあなたをすべて言葉で説明して、
「不条理とはわかっているがこの状況を静観するかたちで受け入れてはくれまいか?」
「不条理極まりないけれどもたまにこんなメンタルになるのを許してくれまいか?」
と低頭平身でいることなんですね。
それを相手から「なるほど大変だね。承諾したよ」と言ってもらうことなんですね。
辛いから優しくしてほしいときに欲しい態度じゃなかったからと言って泣きわめくのは間違っているんですね。
あなたは犬?それとも人間?
「辛いから優しくしてよ~」ってちゃんと言えれば、ハイハイと優しくしてくれることでしょう。
もしかしたら「忙しいから今は無理だよ」と言われるかもしれませんが、できるだけ優しい気持ちで伝えているでしょう。
優しい気持ちでそのLINEを読んでるかもしれません。



そんなこと説明する余裕なんてないよ、とお思いの皆さん。
「そんなわけあるかよ!」と自分に向かって言ってみてください。
なるべく大きな声で、はっきりと言ってみてください。
そうしたら「あ、そんなわけないかも…」と思います。犬じゃないんですから。
できますよ。やらないだけで。
もし本当にできないんなら、それは病気です。
というわけで、元カレに間違ったままの「ありのまま受け止めてほしい」をやっていたらどうなるかなんていうのは、一目瞭然ですよね。
すべては相手を思いやれているかどうかにかかっている。
何でも彼氏から買ってもらって荷物も持ってもらってワガママ言い放題の女性がいるとします。
でも彼氏とはラブラブ。
ずっと彼氏とラブラブ。
たいして、何でも彼氏から買ってもらって荷物も持ってもらってワガママ言い放題だったらフラれた女性。
ここの違いは何かと言うと、顔がかわいいとかスタイルがいいとかは年齢が若いとかは一切関係ないんです。
相手を思いやるというのはどういうことなのか
・ちゃんとお礼を言えていたか
・ちゃんと相手を尊重できていたか
・してほしいことをすべて言葉で伝えられていたか
・相手が気持ちよくなれるようにお願いできていたか
・お互いが対等かどうか
こうです。
要するにコミュニケーション能力です。
信頼関係が築けているかどうか
頼まれてうれしい、ワガママ言われてうれしい。相手がそう思えれば、一見ワガママを聞いてあげてる関係だとしても、それは立派な信頼関係です。
相手にいやいややらせていたら当然フラれます。
まとめ・「ありのまま受け止めてほしい」を勘違いしていると復縁が遠ざかる理由とは?
感情のままにめちゃくちゃをやっている状況を静観どころか自分の望み通りに接してくれ、というのは、「ありのままに受け止める」ではありません。
それはもはや、DVです。
・自分の普通ではない状況を説明し、静観をお願いする。
・こんな風だけれど大丈夫だろうかと承諾を取る。そして承諾してもらう。
それこそが「ありのままに受け止めてもらう」ということです。
ありのままの私を受け入れてほしいから謝るなんてできない。
ありのままの私を受け入れてもらえないと復縁後に困るからこっちから連絡できない。
ありのままの私が…ありのままの私だから…デキナイ…デキナ…ナ………デ……イ…………



勘違いって怖いことですよね。
自分にとっての「ありのまま受け止めてほしい」および「むしろ男性ならばそうすべき」が幻想だとわかったときに、元カレはどう思うだろう? という考え方が得られると思っています。
どうしても元カレに何を言ったらいいかわからない。
これって元カレに言ったらどうなるんだろう? がわからない。
想像ができない。自分の発言が正しいのかどうかが全くわからない。
そんな人は、この考えかたを参考にしてみてください。
あなたもよい復縁を!





