復縁

元カレが復縁する気がないのは当たり前! 復縁において一番大切なこととは?

元カレが復縁する気がないのは当たり前! 復縁において一番大切なこととは?

「元カレがこんなふうに言ってるんですが、復縁できますか?」
「元カレがこんな態度なんですけど、自分磨きすれば復縁できますか?」

こういうご相談は多く、ということは皆さんこのことで悩まれているということですよね。
こんにちは、復縁ゼミです。

復縁において一番大切なこととは?…複数あります。

結論からいうと復縁は、どういう状況だろうが、「あなたが復縁したいならできます」。

それをどうやるかという話なんですが、まずは「元カレが復縁する気0なのは当たり前」ということを知ることが大切ですよね。

たとえばフラれてしまって、元カレがもうあなたと話したくない、会いたくないと思っている(伝えられている)場合、あなたの立ち位置は

職場や学校でなるべく関わりたくない厄介な人

だと思ったほうが無難です。

そういう人からLINEが来た場合「うわ、めんどうだな、でも反応しないともっと面倒だな…でも急ぎの用じゃないし、まだとりあえず返信はいっか…」と思いませんか?

思いますよね。そういうことです。そういうことなんです。

恋愛,友達,関係,復縁,元カレ,恋人,男性,彼女,方法,あなた,自分,相談,理由,彼氏,気持ち,記事,女性,ブログ,結婚,一覧,心理
微妙な感じの元カレに試したら復縁できたLINE・誘い方って?重いとフラれた元カレと復縁したときに試した復縁ノウハウです。 元カレの反応が微妙だった時の誘い方や連絡の仕方一覧を記事にまとめています。...

現時点でのマイナス要素は、復縁できるかどうかには一切関係ない

現時点でのあなた自身の立ち位置、これを自分で認識できているかいないかで、復縁のしやすさ、進み方は格段にアップします。

まずは現状を理解しなければ、解決策も見つからないのです。

どうしても納得できなくても、「それじゃ復縁ムリじゃん?」と思ったとしても(そんな人ほとんどいないとは思いますが)あなたが復縁したいのなら、そういうものなんだと納得してみてください。

「元カレが復縁したくなる女性象がわからない」

というご相談もよくいただきます。
わかるまで考えろ、だからフラれたりするんだ!って話なのですが(笑)、でも実は考えなくても大体の答えはあなた自身の中にあります。

「元カレが復縁したくなる女性象」=「付き合いたての頃のあなた」です。

とはいえ一度失敗しているので、まったくそのままでいてもどうしようもないのですが、でもとりあえずそこを目指せば、「元カレが復縁したくなる女性」というのはクリアできています。
だって一度は恋人に選んだ相手だったからですね。

①今の自分は、付き合いたての頃の自分と何が違うのか。
②あなたのなりたい女性はどんな女性か?

①と②を高めていけば必然的に「元カレが復縁したいあなた」になっていけるということですね。基本②を目標に、①のこともちょっと考えつつ、前に進んでいきましょう。

復縁,占い,あなた,恋愛,元カレ,方法,男性,連絡,自分,相手,気持ち,記事,無料,女性,可能性,心理,行動,元カノ,com,期間
復縁の可能性ゼロな元カレと復縁するために試して効果があった6つの方法!元カレと復縁するために必要な方法とは何なのか?実際に試して効果があった6つの方法を余すところなく伝授!現在は復縁済み、元カレとは結婚しました。...

元カレのために…は一切禁止!

ここで注意点なのですが「元カレのこと見返すぞ!絶対好きにさせてやる!」ということを軸に動いてしまうのはダメです。

それだと努力の結果が元カレにゆだねられてしまう=努力の承認が自分でできない=ドドドドドドストレスの波にのまれて自己否定が止まらない!

という地獄の実写化の中に放り込まれてしまいます。

ですので、あなたがなりたい、あなたがやりたい、あなたが望んでいることをやって、自分磨きをしていってください。

・あなたはショートカットが好きなのに、元カレのために髪を伸ばすのはやめるとか。
・料理なんてしたくないのに、元カレのために料理を覚えるとか。
・バリバリにネイルアートしたいのに元カレのために短い爪でいるとか。

そういうのは一切やめましょう。

復縁,復縁したい,元彼,元カノ,喧嘩,ノウハウ,冷却期間,連絡,別れ,自分磨き
あなたの復縁の邪魔をする「我慢してあげている」という潜在意識とは?復縁を叶えるために一番必要な、自分を否定しないための復縁ノウハウ。 冷却期間や自分磨きも、ひとりよがりなら復縁にはつながりません。まずは「フラれた自分はダメなんだ」と思わず、フラれた事実をただ受け止めて、二度とフラれないためにはどうすればいいのか考えるだけでOK。 そう考えるためにどうすればいいのか、何に気を付けて考え方を変えていけばいいのか。 復縁を必ず成就させるのための記事です。...

え、それじゃ元カレに好きになってもらえないじゃん! と思うでしょうか?

でもムリしてつくろってこしらえたあなたと復縁したって、すぐに化けの皮がはがれて元の木阿弥なんですよ。
人間、一生努力なんて、できるわけがないんです。
誰かのためにやったことは必ず見返りを求めてしまいます。こんなに頑張ったのに! と後から自分を下げる原因にしかならないのです。

自分の好きなことをして、変わったあなたで元カレを振り回してください。

別れの理由を解決せずして復縁叶わず!

よく、別れの理由を解決せずに「復縁できますか?」と相談してくる方がいます。
おそらく、その重要性をほとんどの方が軽視しているんだと思います。
あるいは自分が原因だから目をつぶりたいかどちらかです。

別れの理由を解決せずに、復縁は叶いません。

リピートアフターミー。

別れの理由を解決せずに、復縁は叶わないです。

たとえば元カレの大事な時期に、自分のことばかりで元カレに気持ちを押し付け続けてフラれたのなら、まずそこを改善しないといけません。

口うるさく過干渉でいたからフラれたとしたら、そこを改善するのです。

「そんなあなたじゃなくなった」あと、「そんなあなたじゃなくなった」ことを、元カレに知ってもらわなきゃいけません。

復縁,復縁したい,元彼,元カノ,喧嘩,ノウハウ,冷却期間,連絡,別れ,自分磨き,期間,ライン,LINE,友達
ネガティブになってもいい!復縁に必要な選択肢の話復縁したいから、ネガティブな自分を消さなきゃ…。 もしもそうやってネガティブな自分を責め続けていたら、あなたは一生ネガティブなままです。ネガティブになってもいいんです。ポジティブにならなきゃいけないことはありません。 ネガティブなあなたもポジティブなあなたもあなたです。認めることで成長し、復縁ができる人間に変わる方法を紹介しています。...

あなたが変わればどうアプローチするかというのが見えてきます。

なので順序を間違えず、先に自分自身としっかり向き合ってください。
何もしていない状態で「どうアプローチするんですか?」では、一生何も先に進みません。

フラれているにもかかわらず、再び自分の気持ちを押しつける方法を、まだ重要視している。
それじゃまずいですよ。

というわけで、心当たりのあるかたは

別れの理由を解決せずに、復縁は叶わないです。

これをお習字して、部屋のよく見える場所に貼っておいてください。

やらないはできないではないけれど、できないと選ぶことは悪いことじゃない

「復縁したいけど、でも何もできない。これってまずいですよね…?」

全然まずくありません。
なぜならあなたがそれを選んでいるのです。誰も何も困りません。
強いて言えばあなたが困っているのかもしれません。
でもまだ、あなたには復縁よりも大事なことがあるのでしょう。
だから復縁するための行動を選べないだけです。
それならそれで、いいと思います。というか誰にも無関係です(笑)

ただし、「やってないこと」を「できない」に変えてしまうのは少々まずいです。

なぜなら自分の心にうそをついていることになるからです。

やらないならやらない、できないならできないでいいのです、
ただ言えることは、「できない」のは「できない自分」を認められていないからだとは思います。

そこが認められたら「できてないな。やってないもん。やばいじゃん? どうしよう?」となってくるので。

以上、復縁に取り組む際、もっとも大切にしなければいけないこと(複数)についてお話をしました。

やったことがないことをできないのは当たり前です!
やり始めてそれからできることになるのです。
やる前からあきらめていたら、復縁なんて夢のまた夢です。

あなたが一番したいことは何か、欲しいものは何か、欲しい未来はどんなものか? 今こそしっかり考えてみましょう!

どうかよい復縁を!

その復縁の悩み、すべてあなたが勝手に決めていることでは?
その復縁の悩み、すべてあなたが勝手に決めていることでは?復縁の悩みの原因はほとんど「自分が勝手に思い込んでいる事」。どうやってそれを見つけ出し、解決するかの考え方です。考え方を少し変えるだけで、復縁はあっという間に楽に叶うようになります。...
元彼からの既読無視を完全に解決する方法!
元彼からの既読無視を完全に解決する方法!元彼からの既読無視というのは、必ず、原因があって起こっている事です。 その原因を根本から解決することで、元カレからの既読無視を完璧になくすことができます! 元彼からの既読無視の原因を洗い出し、適切に対処する方法をまとめました。...
なぜ別れの理由を解決しなければ復縁できないのか?
なぜ別れの理由を解決しなければ復縁できないのか?別れの理由を解決することをせずに復縁に挑むと失敗します。 なぜ別れの理由を解決しなければ復縁につながらないのかの説明記事です。...