復縁相談

「あなたはダメな人間だから、私にしておいたほうがいいんじゃないの」という呪い

【あなたのお名前】
かにかま
【簡単なプロフィール】
女 27歳 付き合って4ヶ月と少し。別れて2ヶ月程です。
元彼 30歳のバツイチ
1時間半ほどの中距離に住んでいて、どこかに行く際は彼がいつも迎えに来てくれていました。

【相談内容】
彼とは4ヶ月と少しお付き合いし、2ヶ月ほど前に彼の方から振られました。

出会いとしては、彼は私の職場に営業として来ていて、そこで出会いました。連絡先を渡したのは私の方からなのですが、連絡のやり取りや電話をしていくうちにお互いが好きで両思いだと言うことが分かり、2人で会った時に彼から告白され付き合うことになりました。
仲も良く、7月には一緒に住もうね!早く一緒に暮らしたいね!と言って私も彼もそうなると思っていました。

ですが、私と一緒になりたいと言ったその頃から彼にやりたい事ができたようで「今のままじゃ将来が不安すぎる。お金のこととか、色々。今の会社の稼ぎじゃダメだし、心配。○○も俺もこのままだと不幸になる」「俺はもっと稼ぎたい。副業を始めたい」と言われました。そして将来は今の会社も辞め独立し起業したいと。

「○○を不幸にさせたくない。お金のことで困らせたくない。ずっと二人で暮らしたいから今頑張りたいんだ」「少しずつでいいから応援してくれたら嬉しい」と言われていました。

私は不安と心配もありましたが、彼を応援しようと思いました。

副業の勉強を始めた彼とは付き合った最初ほど、連絡も取れなくなりましたが彼なりに合間にLINEをしてくれたり電話をしてくれたりと私のことを考えてくれていました。
そんな時、彼の部屋に泊まりに行きました。私が彼に副業の勉強をしていいよと言ったにも関わらず、あまりに構ってもらえない寂しさから怒りが爆発してケンカをしてしまいました。不安や心配から「あなたにとって私は必要なの?」と聞いてしまいました。

帰り際には私の方からそんなに勉強したいなら、ずっと勉強していればいいよ。と次に会う約束も無しにしてしまいました。けっきょく10日程ですが会わずにいましたが、いつ会おうと遊ぶ日は決めていたのでその日は久々に会いました。

ですが10日会わない間に彼は変わってしまいました。会わない間に、私への気持ちが薄くなっていました。久々に一緒にいて泊まっても、彼はスマホをいじってこちらには全然来ない。寝る時も一緒には寝るけど抱きしめることもしない、キスもない。手を繋ぐことさえもしない状態でした。

そして次の日には別れた方がいいと言う話もされました。私のことが好きかどうか分からなくなった。このまま一緒にいても私が辛い思いをするだけだと。私は受け入れられなく、その時は時間を置きたいと言ってすがってしまいました。

もう一度考えて欲しいと彼に伝え、彼も考えると言ってくれましたが考えが変わることはありませんでした。彼とはちゃんと会って別れ話が出来ましたが、彼からは、「今は副業に集中したい。○○のことを考える余裕がない」「今は誰かを好きって言う気持ちになれない」「○○とは友達として接していきたい」「やっぱり一緒ににいても○○が寂しい辛い思いをするだけだと思うから、離れた方がいい」「○○じゃなくても、○○じゃない違う誰かと付き合っていてもこうなっていたと思う」「もう○○と戻ることはない、戻るとしたら今のこの副業を辞める時だから。絶対にない」と言われました。

私のことが嫌いになった?私がちゃんと黙って応援できなかったから?と聞くと「嫌いになってないよ、全然。○○は何も悪くない。自分の問題」と言われてしまいした。
彼からはLINEをブロックもされていないし、職場でも顔を合わせることもあるので、冷却期間は置かずにたまにLINEのやり取りをしていました。

GWの後には、腕時計を一緒に選んで欲しいとも言われ一緒に買いに行こうという話にもなっていました。腕時計は買いには行けませんでしたが、その後に1度だけご飯に行っています。気まずい様子もなく、楽しく話せていました。
腕時計は一緒に見れなかったけど遊びには行こうと言ってくれていました。
この間は電話をする機会があったのですがその時に私は元に戻りたいと思っている、好きだということを彼に伝えてしまいました。(ご飯に言った時にも戻りたいと思っていることを言っていて、彼のことをすごく追っていると自覚しています)
彼からは「○○といれば副業に集中できなくなって、副業に集中すれば○○を構えなくなる。中途半端になってしまうのが嫌なんだ」と言われました。

彼は自分には戻る気がないのに、いつまでも私に好かれているため私のことを弄んでいるようだと自分に落ち込んでいました。
「私は弄ばれているなんて思ってない。好きでいられて迷惑とか鬱陶しいとか止めてとか言わないの?」と聞くと、「嫌だとか鬱陶しいと思えないから言えない。」と言われ、「友達なんだしあなたが私に諦めて欲しいならそう言えばいい」と言ったところ、「答えにくいこと聞いてくるなぁ。」と言われその日は終わりました。

そして電話をした数日後に、「やっぱり会うのはやめよう。もう遊んだりするのも止めにしない?○○は弄ばれてないって言っていたけど、別れたのに会って遊んだりって言うのはやっぱりおかしいと思う。すごく考えて、言いづらいことだけど言った。分かって欲しい」と言われましたが、私が貸していた本があったのでそれは返したいと最後に会ってもらえることになりました。

長くなりましたが、改めて相談したいことは、

・もう会わない方がいいと言われてしまった彼とは、やはりもう会えなくて、会えないと元に戻る確率も下がってしまうのか
・別れの原因を自分の問題で私は悪くない。と、私の嫌だった部分や直して欲しい部分を言ってくれなかったので、本当の原因は私が考える私のここがダメだった…と思う自分勝手な態度や彼のことを思いやれていない発言などだったと思っていいのか。
・私のところに戻るのには、今やっていることを辞める時。と言っていた、頑固でプライドの高い彼が私の変わった成長した姿を見てまた戻ってきてくれるのか…。
・今からだと冷却期間はどれくらい取ればいいか…、です。(職場で週に数回顔を合わせる状態にあります)

彼はプライドが高く中途半端が嫌いで、一度決めたことは変えない!という頑固な気持ちの持ち主です。
私も自分磨きや筋トレや趣味を始め、彼だけが中心にならないようにします。
そして今後彼には会わない連絡を取らない追いかけない、の他にどのような行動を取って行けば、このマイナスの状況からまた会いたいと思ってもらえるのか。アドバイスを頂ければ嬉しいです。よろしくお願い致します。

かにかまさんから復縁相談のメッセージをいただきました。

😘復縁相談はこちらから😘

長い!!!!!!! すんごい長いですね。
かにかまさん、パワーにあふれてますね。
そのパワーを復縁の方向へ向けて使うことを覚えていけたら最高ですね。

まず今回の相談内容を、単純な話にしてしまいましょう。

かにかまさんは、元カレにとって、仕事と両立できない女だということです。

これはどちらが悪いとかどちらに不足があるとかではなくて、ただそれだけのことです。
元カレにキャパがないし、かにかまさんは重たい。ただそれだけのことです。
じゃあどうすればいいかというとただただ態度で「かにかまなら大丈夫だ」と元カレに思わせればいいだけのことなんです。

自分のルールで他人を縛り付けるのはNG

それから、かにかまさんってこだわりが強いほうじゃないですか?
こうするべきだ、こうであるべきだ、という、ルールをしっかり持っているっていうか。

もしそうなんだとしたら、たぶんそれで元カレが普段から「責められている」と感じていた節が見え隠れしています。

こうすべきである、これくらい常識だ、これが正しいのだ、だから従うべきだという自分ルールがあるのなら、そういう人は大体自分にも他人にも厳しい人です。
相手にも自分にもそのルールを課しすぎちゃってるんですね。自然と態度に出ちゃってるんです。

それでうまくいってるうちはいいんですが、ダメになったときが厳しい。
要するに、元カレからしてみたら独裁者のようになっちゃってるんですね。

なので、こうなってしまった今、よほどのドMでなければ、かにかまさんについていけないと思います。
だから元カレはそもそもかなりドMなんだと思うんですよね。
そして、そんな元カレももうネを上げてしまったと。

自分の隠れた本音を見つけるべし

それから、かにかまさんは元カレにすごく怒ってるんだと思います。
いっぺん怒りのままに罵倒を頭の中でしたほうがいいと思いますよ。
それがにじみ出て元カレを責めるような言い回しになってるんだと思いますよ。
変に隠すと治りも遅いし最悪ですよ。

復縁,復縁したい,元彼,元カノ,喧嘩,ノウハウ,冷却期間,連絡,別れ,自分磨き,期間,ライン,LINE,友達
誰も知らなかった復縁の裏ワザ「元カレの愚痴は言ってもいい」!復縁したい元カレだから、大事な元カレが選んだ今カノだから、と思ってもいないことで頭の中をいっぱいにしていると、いざ復縁に挑もうとしてもパワーが残っていないことがあります。 思ってもいないことで自分を縛ってしまうと、逆に復縁が遠ざかってしまう例を紹介しています。...

大丈夫、ネガティブなことを考えたら悪いことが起こるなんていうのは迷信です。
怒りを自分で処理できない人は、相手にもそれを求める地雷人間になっちゃうので、ここらでそろそろ矯正しておきましょう。

どれだけ隠しても悪意って伝わります。
もうあんまりかかわりあいたくない人が「よくわからないけど感じ悪いな?」みたいな態度で接してきたら、ますます嫌になると思いませんか?

人は簡単には変わらない。ということは?

>10日会わない間に彼は変わってしまいました。会わない間に、私への気持ちが薄くなっていました。久々に一緒にいて泊まっても、彼はスマホをいじってこちらには全然来ない。寝る時も一緒には寝るけど抱きしめることもしない、キスもない。手を繋ぐことさえもしない状態でした。

これは内緒の話なんですけど…実は、10日ぽっちじゃ人は変われないです(笑)
実際、かにかまさんは別れて2ヶ月、何か劇的に変われましたか?
変われてないと思うんです。

ですので、この場合、積もり積もり積もり積もり積もり積もり積もって、その結果を招いてしまったのだ、と考えることが妥当です。
前述したルールの話ですね。

彼ね、もう嫌なんです。

とはいえ面と向かって嫌いになったとか言えるわけないし、男性は自分の気持ちをはっきり気持ちにして伝えられる人、あんまりいないですよ。
あいまいなこと言うなよと思うような発言はすべて、それが彼のベストなわけなんです。

復縁できる方法とは何か、これでわかる。
復縁できる方法とは何か、これでわかる。復縁を叶えるためには順序を守って正しいアプローチを元恋人にしていくことが必要です。 そのための順序と、別れの理由の解決方法と、冷却期間の有無、復縁のために必要なことすべてを「復縁できる方法」として紹介しています。...
復縁,占い,あなた,元カレ,恋愛,男性,可能性,無料,連絡,自分,診断,気持ち,女性,元カノ,記事,確率,方法,結婚,タロット,
元カレとの復縁には「変化・謝罪・穏やかさ」が効く!ありのままを受け止めてほしいあまりに元カレに冷たく当たったりほとんど暴君のような態度で接する女性がいます。 そして復縁できないと悩んでいます。 根本の考え方を変えるだけで復縁が簡単に叶うことを説明した記事です。 ...

状況を色眼鏡なくしっかりと客観的に見据えることで復縁への道が開ける

かにかまさんはたぶん、彼が変わったと思っていると思います。
でも変えたのはかにかまさんです。
チリツモとなった不信感が爆発してのこれ、なわけです。
まずそこを意識することでだいぶ変わってくるのではないでしょうか。

元カレはかにかまさんを大事に大事にしようとしていて、仕事も頑張って、二人の未来のために前に進み続けていたのにも関わらず、信用をしてもらえずに干渉ばかりされて、果てには心をバキバキにおる言葉を投げかけられて、くじけるなっていうほうが無理ですよね。
かなりの負荷が元カレにかかっていたことが推測できます。

もちろんかにかまさん的には、無意識だとは思います。それが自然な形だったんだと思います。
それが毒のように元カレに浸透していって、そして終わりを迎えてしまったんですね。

元カレに、「何か違う。何かおかしい。あれ? なんで俺かにかまのために頑張ってるんだろう。意味が分からん。このまま一緒にいようと思えない。」
と思わせてしまったんだと思います。

しかも別れた後もそんな責め苦が続いている挙句、それなのにかにかまさんは「私はまだ好きだよ」と元カレを求めてくるわけです。

閑話休題……

今回復縁相談にあたって、かにかまさんはモリモリDMを送ってきてくださいました(笑)
どんどんどんどん追記が増えて、話の方向性も一貫性がなく、復縁にかける情熱を感じた反面、
普段から元カレ相手にもこういう風にしているのなら、そりゃ疲れてしまうわなと思ったわけです。

相手の都合とかこうするとどう思うかとかあんまり考えられないんだな。と。
自分(私)、人間(相手)、終わり!! って感じなんだな、と。

筆者は行動的でシャンシャンしている仕事超できます! といったような女性に振り回されるのが好きなので、かにかまさんのような女性はドンドンwelcome! と言った感じなんですが、元カレ相手だと、結構な痛手だと思うんですよね。

「私はまだ好きだよ」は復縁においてただの足枷

元カレはかにかまさんに何もしてあげられないのが嫌だった。
元カレでは分不相応で元カレはそう思っている。
元カレはもうかにかまさんのために何もできることがないと言っています。

それって、裏を返せばもう構わないでほしい。期待をかけないでほしい。もう疲れたし諦めたい、もう嫌なことを言われたくない。離れたい、なわけです。

>彼は自分には戻る気がないのに、いつまでも私に好かれているため私のことを弄んでいるようだと自分に落ち込んでいました。

そりゃそうですよね。
別れたい、友達に戻りたい、その答えが「私はまだ好きでいる。」
何も返せないし自分は別れたいのに元カノはまだ好きでいるという。
はっきり言って、重荷っていうか地獄ですよね。しかも新しい仕事で忙しいさなかに…。

「元カレのことをまだ好き」なんていうのは、自分の中でだけ処理するべきことであって、相手がそういわれてどう思うのかがまるきり考えられてないのですね。

別れたい、終わりにしたい、と思っている相手に「まだ好きだよ」は逆効果

元カレにとって、どんどんどんどんほしいものと与えられるものに齟齬が起きているわけです。
かにかまさんに何もしてあげられないと思っている元カレは、そのことが頭に浮かぶたびに、ずっと責められている感じがするわけです。

そのうえで

>「私は弄ばれているなんて思ってない。好きでいられて迷惑とか鬱陶しいとか止めてとか言わないの?」

こんなことを言ってしまうと、自虐に見せかけたただの攻撃になってしまうわけです。
「お前は私からまだ好きでいられて迷惑とか鬱陶しいとか止めてと思ってるんだろうが、このクソ男が!お前なんて社会不適合の信用0のゴミクズじゃ!だから私が拾ってやるって言ってんだ!」というような重みがあるわけなんですよ。

>「友達なんだしあなたが私に諦めて欲しいならそう言えばいい」と言ったところ、「答えにくいこと聞いてくるなぁ。」と言われその日は終わりました。

なおかつ追加でクリティカル攻撃、すさまじいですね(笑)
私が元カレならもうこの時点で車から降ろして音信不通にするかもしれないです。

その結果が

>「やっぱり会うのはやめよう。もう遊んだりするのも止めにしない?○○は弄ばれてないって言っていたけど、別れたのに会って遊んだりって言うのはやっぱりおかしいと思う。すごく考えて、言いづらいことだけど言った。分かって欲しい」

というわけです。

元カレにこれを言わせたのはかにかまさんなわけです。
元カレの言い分を承諾せず攻撃を続けた結果がこれなわけです。

復縁しない宣言をした元カレは本当に復縁をする気がないのか?
復縁しない宣言をした元カレは本当に復縁をする気がないのか?もうしばらくは恋愛をしない。疲れた。と言っていた元カレ。 そういう元カレは気が変わりにくいのか? あなた自身の欠点が改善されたら、復縁時期も早まったりするものなのか? 元彼のペースに合わせていたら、復縁について切り出しにくいのでは…? そんな復縁活動における復縁の悩みを解決するための記事です。...

かにかまさんにそんなつもりはなくても、事実そうなってしまっているんです。

>・もう会わない方がいいと言われてしまった彼とは、やはりもう会えなくて、会えないと元に戻る確率も下がってしまうのか

そもそもなぜかにかまさんは元カレに会いたいのでしょうか?
なんでか考えたことありますか?
まだ好きだからですか? 会っていたら復縁できると、なぜ自然と思い込んでいるのでしょうか?
元カレは会いたくないんですよ。
ここまで記事を読んでくれたのなら、たぶん意味が分かると思うんです。

・かにかまさんは元カレになぜ会いたいのか?
・元カレはなぜこんなことを言うのか?

そこをしっかり考えてみましょう。答えって自然と出てきますよ。

復縁3行ルール。結局、どうすれば復縁できるのか?3行で簡単にまとめます。
復縁3行ルール。結局、どうすれば復縁できるのか?3行で簡単にまとめます。この世の復縁ノウハウを3行でまとめ、わかりやすく解説した記事です。「復縁って結局どうすればいいの?」は、この記事を読めば絶対に理解できます!...

>・別れの原因を自分の問題で私は悪くない。と、私の嫌だった部分や直して欲しい部分を言ってくれなかったので、本当の原因は私が考える私のここがダメだった…と思う自分勝手な態度や彼のことを思いやれていない発言などだったと思っていいのか。

もちろん「こんな風に言ったことがダメだったのかな」という心当たりもあると思いますが、今日メインでお話ししていることがそれにあたると思ってます。

普段の接し方から何もかもが負担になっているということです。
もしかして元カレは元カレ、自分は自分だという境界線があいまいだったりするのかもしれません。

>・私のところに戻るのには、今やっていることを辞める時。と言っていた、頑固でプライドの高い彼が私の変わった成長した姿を見てまた戻ってきてくれるのか…。

これは成長したかにかまさんが考えることだと思います。
できない状況・やってもないことを考えて、いい答えが出るわけがないと思います。
人のことではなく、まず自分のことに目を向けましょう。

元カレが復縁する気がないのは当たり前! 復縁において一番大切なこととは?
元カレが復縁する気がないのは当たり前! 復縁において一番大切なこととは?復縁のために最も大切な心構えについてお話ししています。これさえ知っていれば必ず復縁が叶う、目からうろこの復縁ノウハウです。...

>・今からだと冷却期間はどれくらい取ればいいか…、です。(職場で週に数回顔を合わせる状態にあります)

冷却期間はどれくらい取ればいいかとかではなく、どのくらいでかにかまさんが変われるのかということです。

フラれた場合の復縁方法はとにかく「あなたを変える」

復縁できるかどうかはすべてかにかまさんにかかっています。
誰が悪いとか元カレがこうだからとかではなく、自分の中の改善すべき点を改善していってください。

復縁したいのはかにかまさんなので、元カレのことは一切関係ありません。
元カレがどういおうが思おうが、かにかまさんの「復縁したい」という気持ちには一切関係ないはずです。

「復縁したいけどどうしたらいいかわからない」をすべて解決して復縁する方法!
「復縁したいけどどうしたらいいかわからない」をすべて解決して復縁する方法!復縁を叶えたいけど、この方法で、このやり方でいいのかな…?と立ち止まってしまうとき。 なぜそういう思考回路になるのか、思考の癖付けをして、「復縁できる人間」になるための考え方です。...

変われれば復縁できるし、そうでなければ難しいと思います。
もちろん、変わったことを言葉で説明してもダメです。
変わったあなたと接して、元カレが「過ごしやすいな、あの時別れなきゃよかった…」と思えなければだめだということです。

というと多分「え、もう会わないって言ってるのにどうアピールすんだよ?」と思うと思うんですが、元カレの気持ちを考えられるようになって、かにかまさんが自分のことも元カレのことも大事にできるようになったら、どうすればいいかなんて自然と分かります。
価値観や目線が変われば先が見えてくるのです。
今のままでは、何をしたって逆効果です。

まずは自分と徹底的に向き合ってみてください。

読んでくれたあなたも、かにかまさんも、よい復縁を!