「フラれた! 復縁したい。でも元カレは今の私じゃダメだから、フッたんだ…。」
じゃあどうすれば復縁できるかというと、復縁3行ルールを守ること。
復縁3行ルールを守れれば、元カレに復縁ブーストをかけることができます。
目次
- 1 復縁ブーストとは?
- 2 どうすれば復縁ブーストがかかる状態になるのか?
- 3 復縁に自信がつくあなたに変わるための方法①楽しいほうを選べ!
- 4 復縁に自信がつくあなたに変わるための方法②元カレに好かれようとするな! あなたらしさを最優先で!
- 5 復縁に自信がつくあなたに変わるための方法③わかりやすく話せ!
- 6 復縁に自信がつくあなたに変わるための方法④自分の話より、相手の話を聞ける女になれ!
- 7 復縁に自信がつくあなたに変わるための方法⑤頑張るじゃなく、力の抜き方を覚える
- 8 復縁に自信がつくあなたに変わるための方法⑥へこむ、病む、落ち込む…すべてを逆説にできるかどうか
- 9 以上が、復縁に自信が持てるあなたに変わる方法でした。
復縁ブーストとは?
元カレに何を言おうが何をしようが「復縁したい」と思ってもらえる状態のことです。
どうすれば復縁ブーストがかかる状態になるのか?
別れの理由を解決してください。
別れの理由が解決できていない人は、それ以外のことは今は考えないでください。
たとえば重たいとか束縛とかでフラれたんだとしたら、考え方を変えて、そういう自分じゃなくなることを目指してください。
それ以外のことは考えないでください。
徹底的に自分自身に向き合って、元カレと付き合っていたころに足らなかった部分を補填できるようにしてください。
ここをクリアできないことには、あなた自身が変わったことにはなりません。
変わっていないのに元カレに変わった姿を見せるというのは不可能なことです。

考え方が変われば価値観が変わります。価値観が変わればこれまで見えなかったものが見えてきます。
本当の意味で、元カレの立場に立てるようになります。
いろいろなことに気つけるようになります。
その時はじめて「変わった自分をどうアピールしていけばいいのか?」というのがわかります。自分でわかります。
今のあなたにはわかりません。
だって今、わからないでしょう?
それは世界の見え方がまだ違っているからなんですよ。
なんだかスピっぽい話になってきましたがスピではありません。
自分がレベルアップできれば、見える世界は変わってくるわけです。
さて、じゃあどうやって変わろうか? と闇雲にあれこれしても、はじめは戸惑いますね。
どうせやるなら、これなら復縁できる!と自信をつけながらいろいろなことを試したいもの。
というわけで、どうすれば復縁に自信が持てるあなたに変われるかのお話をしていきたいと思います。
復縁に自信がつくあなたに変わるための方法①楽しいほうを選べ!
フラれたあなたが変わるため、なりたいあなたを模索すると思います。
こうするべきか? ああするべきか? そうやって迷ったときは、あなたが楽しいほうを選んでいきましょう。
たとえば自分は普通体形だけど、元カレはやせ型の女性が好きな場合。
そろそろダイエットをしたいと思っていたからそれを兼ねてジムに行くか、ホットヨガに通うか。
あなたが楽しめるのはどちらでしょうか?



復縁に自信がつくあなたに変わるための方法②元カレに好かれようとするな! あなたらしさを最優先で!
復縁は元カレを軸にすると失敗します。というか恋愛全般、人間関係すべて、相手を軸にすると大体失敗します。
あなた自身が軸にならなければ、相手は一緒にいても楽しいと思えないのです。
極度の自責、気遣いは、相手にとっての重荷です。相手が軸に生きている人は、こういう態度をとりがち。相手の顔色を窺っているということになるからです。
自立した普通の人間、もっというと男性は逐一そういうことをされるのを嫌います。
ですのであなたがしたいこと、あなたが楽しんでやれることで自分磨きをしていきましょう。
元カレのためにこうする! 元彼のためにこうなる! ではなく、あなたがなりたいあなた像を追いかけるほうが復縁はうまくいくのです。



復縁に自信がつくあなたに変わるための方法③わかりやすく話せ!
男性と女性では脳の作りが違いますし、感じる時間もまた違います。
わずかな情報で「あ、あれのことか」と気づけるのは女性特有の能力です。
言わなきゃわからないの? どうしてこうしてくれないの? なぜ伝わらないの? と感じるときはほとんどの場合あなたの言葉不足が原因。
また、言葉で伝えたとしても、内容のバックボーンが相手の中になければ、何を言おうと右から左へ流れます。
男性との会話は、基本的に
Why(なぜ?)/What(何を?)/When(いつ?)/Who(誰が?)/Where(どこで?)/How(どうやって?)
の、5W1Hで行うようにしましょう。
面倒だと思うなら、その手間と元カレと天秤にかけてみましょう。
面倒が上回るなら元カレとの相性が激悪です。
元カレが上回るなら、きちんとした気持ちの伝え方を覚えて、一切損はないということを、頭の片隅に置いてみてください。



復縁に自信がつくあなたに変わるための方法④自分の話より、相手の話を聞ける女になれ!
コミュニケーション能力というのはほとんど、受信力のことをいいます。
人間誰だって自分の気持ちを聞いてもらいたいものですから、いかにそれを上手に受け止められるかで相手への信頼度が変わってきます。
相手の話をきちんと受け止めることができれば、自然と場を盛り上がらせることができます。聞き上手は話し上手とも言いますよね。それです。
こればっかりは場数を踏むしか方法がないので、話し上手の友達と徹底的に話をしてもらうとか、会社や学校で面談する際に、いつもより会話を意識して行うことで改善していきます。
復縁に自信がつくあなたに変わるための方法⑤頑張るじゃなく、力の抜き方を覚える
頑張れば頑張るだけ報われる…というのは昭和の考え方。
頑張れば頑張るだけしんどいです。きついです。頑張った先に餌があるならまだしも、復縁においてはそうではありません。
自分自身が自分自身を変えるために努力することですから、ムリや無茶をしたって、継続ができなくなるだけなんです。
自分の力量を知り、できることから始めていきましょう。
登山経験0の人が、明日いきなり富士山には登れません。



復縁に自信がつくあなたに変わるための方法⑥へこむ、病む、落ち込む…すべてを逆説にできるかどうか
切り替え上手は復縁が叶いやすいのです。
人間ですから、落ち込んだりへこんだり調子が悪いときもあります。そういう時に、どのくらいその苦しみをうまく受け流すことができるかです。
落ち込みすぎて元カレに変なLINEしたり。
八つ当たりしたり。
新カノができたんじゃないかって勘ぐったり、SNSに変なコメントしたり…。
そういうことにパワーを使うのではなく、切り替え、先に進むというほうにパワーを使いましょう。
失敗も、次に活かすことができればそれは失敗ではなくなりますよ。



以上が、復縁に自信が持てるあなたに変わる方法でした。
楽しいことを選び、相手の気持ちに寄り添いながら、自分のやりたいことをやる。
思いのほか単純ですし、意識していれば身につくことであり、自分を変えるということは、何も難しいことではないんです。
失敗しても大丈夫、初心者はうまくできなくて当たり前。今のベストはここなんだとしっかり認め、より自分がワクワクすることへ身を投じていきましょう。
そうすれば絶対に、あなたは劇的に変化できます。
あなたもどうか、よい復縁を!





