【あなたのお名前】
みみか
【簡単なプロフィール】
2年半ほど付き合った彼と別れてしまいました。
【相談内容】
私は彼に対して、「今まで相当我慢して、何かがプツンときれた」と言って別れを告げてしまいました。
彼は「わかった、今までごめんねありがとう。」と言って関係が終わったのですが、、
私はまだ大好きだったので、一時的な感情で言ってしまったという後悔がすぐに襲ってきました。
その数日後に、「もう一度付き合ってほしい」と伝えましたが「もう無理だよ、別れようって言われて嫌だって言わなかった時点でそのくらいの気持ちなのかも」って言われ、その1ヶ月後にまた復縁してほしいと言ったのですが、もちろん振られてしまいました。
私は毎日ネットで復縁について調べる日々が始まり、
ずっと相手の嫌なところが気になっていたのですが、それは自分の言動のせいで起きていたものだと気づいてしまいました。
私が彼をそうさせていました。かなり疲れさせていたと思います。
気づくのが遅かったです。
そして、悩んでるのが、復縁は「言葉ではなく行動」という部分です。
もちろん、私が彼をそうさせた部分や彼の嫌だと思ってた部分は絶対に直します。
今私の中での問題は、私が全部彼のせいだという言葉を言ってしまったので、彼にも嫌な思いをさせてしまったし、今はそう思ってないということを伝えたいのですが
言葉で言っていいのかというところで悩んでます。
言ったところで、「どうせ復縁したいからそう言ってるんでしょ、本当は思ってないよね」ってなる気がしてます。
かといって、どう行動で示していいのかも分かりません。
アドバイスいただけたら嬉しいです。お願いします。
みみかさんから、復縁相談のメッセージをいただきました。
ネットの海をさまよって、復縁ゼミにたどり着いてくれてありがとうございます。
みみかさん、いい名前ですね。
書いている人もみみかさんと非常に状況がよく似ていて、復縁できた記事はこれなのですが、読んでみるとみみかさんにとって役立つことが書いてあるかもしれません。

順序を間違うと復縁は厳しい
実は、復縁って順序がきっちりしています。
復縁ゼミでは復縁3行ルールというのを提唱しています。
①別れの理由を解決する
②冷却期間が必要な別れ方なら冷却期間を置く
③変わったあなたを、言葉ではなく態度でアピールする
というやつです。
これは様々な復縁ノウハウを熟読し、実際に実践し、ラン&テストした筆者が提唱する、復縁のために必要なものを3行でまとめた考えかたです。
みみかさんの現状は、今②をやりながら、①と③について悩んでるって感じですかね。



今わからないことは、今考えるべきではないこと
実際問題、変わってないのに変わったあとのことを考えてみても、どうしようもありません。
変わっていないみみかさんには、みみかさんが変わったあとのことがわからないからです。
それはもうわかったから、今はこれが知りたい! では、復縁は叶わないわけなんです。
(詳しくはこの記事で書きました。)
>今私の中での問題は、私が全部彼のせいだという言葉を言ってしまったので、彼にも嫌な思いをさせてしまったし、今はそう思ってないということを伝えたいのですが
言葉で言っていいのかというところで悩んでます。言ったところで、「どうせ復縁したいからそう言ってるんでしょ、本当は思ってないよね」ってなる気がしてます。かといって、どう行動で示していいのかも分かりません。
みみかさんの読み通り、今の状況では、元カレに何を言っても媚びてるとしかとられないと思います。
だからこそ、今変わったあとのことを考えている場合じゃないんです。
みみかさんが変わり、元カレとの関係も変化したら、必ず元カレにしっかり謝れる状況が作れます。
いくらでも、なんでも、伝えられる時がやってきます。



元カレと友人や親友のようになれて、「みみかが元カノでよかったな…」と思われるような状況が訪れれば、今言いたいなとか伝えたいなとか思っている感謝や謝罪の言葉は、伝えられるわけです。
今伝えてもどうしようもないことを、何とかして自分の気持ちを押し通したい、なんとかして伝えたいと思ってしまっているため、
>かといって、どう行動で示していいのかも分かりません。
こういう答えになるわけなんですね。
それって元カレの気持ちはどうでもいいってことになりません?
元カレがどう思うかより自分が気持ちよくなりたいから、言って楽になりたいから、ってことじゃないでしょうか。
だから先走って
>どう行動で示していいのかも分かりません。
になるわけですよね。



みみかさん、我慢は一瞬ですが、後悔は一生ですよ。
それを伝えるのは今じゃないです。
本気で復縁したいのなら、先に変わりましょう。
どうしたらいいかわからないときは、まだその前段階にいるときです。
現実逃避をするのではなく、もっとちゃんと、自分自身を見つめる必要がありますよ。
もしもみみかさんが、女性としてワンランクアップできたら。
元カレにとって、「安らげるなあ、友達に戻れてよかった」と思える相手になれたなら、みみかさん自身の価値観も変わっていると思います。
価値観が変わったみみかさんは、「いつ元カレに何を伝えるか」という判断がしっかりできるようになっているはずです。
まずは変わりましょう。
元カレからの信頼を取り戻しましょう。信頼を取り戻すために使う時間は、元カレの傷の深さだと思いましょう。
自分は自分、元カレは元カレです。
一人の人間同士として、同じ立場に立てるように頑張ってみてください。
読んでくれたあなたも、みみかさんも、よい復縁を!








