【あなたのお名前】
あみ
【簡単なプロフィール】
陽キャで楽しいことが好きで
元気で明るい子!!
【相談内容】
彼氏と先月の29日に
別れました。
彼は、もう好きじゃなくなった。って振られました。
でも、今までで1番最高の彼女だった。あみには助けられた。
こんなに大切にしてもらってるのにって涙も流してくれました。
最後の電話でも、何も出来なくてごめんねって伝えて
出会えてよかったと色々伝えたら
泣いて、ごめんねって。
もう言わなくていいよ。って
泣いてました。
彼の誕生日が来週です。
来週、彼の誕生日をお祝いします。
その時に、気持ちを伝えた方がいいのか
どう行動していいのか
全く分かりません。
あみさんから、復縁相談のメッセージをいただきました。
復縁したいの? 誕生日を祝いたいの? どっち?
復縁って、あわよくばの精神でいると失敗します。
ですので、あみさんがどうしてもどうしても誕生日を祝いたいというのなら、誕生日を祝うべきだと思います。
それは元カレのためにするのではなくて、あみさんが祝いたいからすることですよね?
返事を期待してるわけでもなんでもない、ただ、元カレの生まれてきた日を祝いたいから、することですよね?
やりたいことはやるべきです。
何も、重たいLINEをして復縁してくれと迫るわけじゃありません。

どっちも! は無理。
ただし、誕生日LINEを復縁のきっかけにしようとすると、失敗してしまいます。
復縁というのは、双方が「復縁したい」と思えなければ成立しません。
元カレにとって、復縁したい相手から誕生日を祝われれば、それが復縁のきっかけになる可能性はじゅうぶんあります。
ただし、元カレにとって復縁を考えてない元カノからの誕生日お祝いというのは、ただの誕生日お祝いです。それ以上も以下もないです。
あみさんの場合は違うと思いますが、もう連絡しないでくれと言われているような状況で誕生日おめでとうLINEをしても、無意味どころかマイナスになってしまうことはわかりますよね。
誕生日のお祝いLINEや、イベント事でのあいさつが復縁のきっかけになるかどうかは、「それを送る側が元カレからどう思われているか」ですべて決まります。
復縁って単純なことなんです。
別れの原因を取り除き、プラスに変え、元カレにもう一度好きになってもらう。
元カレがもう一度あみさんに惹かれ始めたら、はじめて復縁に向けてのアプローチを開始する。
復縁についての順序やイロハはこのへんの記事にまとめてあるので読んでみてください。















まとめ。
お祝いをするなら、お祝いをしましょう。
ただしそれは、復縁のきっかけにはならないと思います。
元カレの気持ちが動いてない以上、何をしても言ってもムダですし、付き合っていたころと今の元カレを比べても、状況が違うから時間の無駄だし、何の解決にもならないわけです。
あみさんなら、ここらへん、「そういうものなのか」と飲み込めると思います。
ですので、まずは別れの理由を解決しましょう。
もしも別れの理由がわからない場合はこちらの記事を参考にしてみてください。
読んでくれたあなたも、あみさんも、よい復縁を!