目次
はじめに
復縁できるか否かというのは、それが「楽しいかどうか」です。
それ以上も以下もありません。実にシンプルです。
復縁のための努力、あなたが変わるための努力というのは、だれも褒めてくれることじゃありません。
復縁のために、あなたが変わるために、そのたび、欲しいだけ、あふれるくらい、誰かが褒めてくれたりは…しません。
自分自身で褒めなければいけないのです。
自分自身で自分の面倒を、見られるようにならないといけないのです。
何のためにって? 復縁するためにです。
どういうこと? と思ったかもしれません。もう少し詳しくお話していきますね。

あなたもやってない? 「改善点をだけを求め、一切褒めない」
これって自尊心がグズグズになる人間を作る方法です。しかも、あらかじめ自尊心がメタメタな人に改善点をだけを求め、一切褒めないをやると、「自分程度こんな扱いをされて当たり前だ」と思うわけですから、
もうなんていうか、負のループです。
自尊心がしっかりしていなければ、復縁ができないというわけじゃありません。
が、道のりはつらく、心がズタズタになります。
復縁のためにそんなつらい道を歩む必要は一切ないんです。



改善点をだけを求め、一切褒めない悪癖を、他人に置き換えて客観視してみよう
たまに褒めることをせず、悪いところだけ指摘してくる人なんていうのがいませんか?
褒めずに改善点を言ってくる人っていうのは、そうやって育てられたか、「改善点をだけを求め、一切褒めない。」を自分に課して生きているのです、だから他人にも浴びせてくるのです。それがその人の常識なわけです。
私はこんなに無理をしてるんだから、あなたもしなきゃいけない…と無意識で本気で思っているのです。
本人からしてみたら、それが常識だろうのでいいでしょうけども。
他人からしてみたら、はっきり言って拷問です。
上司がそういう相手だと、運が悪かったと思い諦めるか仕事をやめるかしか、救われる方法はありません。
自分自身だからってハラスメントしていいわけじゃない
ですが自分自身ならどうでしょうか?
自分自身にダメだししかせず、自尊心をズタズタにしてくる、自分が自分にそう接するしかできない、逃げ場がない。そんなことを一生続けていたら、どうなるか?
最悪しか待ってないですよね。
自分が褒めてくれないもんだから他人に承認を求める。
他人に承認を求め、一時は満たされても、本音は、自己肯定感を求めているからこそ、永久に終わりがない。
自分の責任を自分で負えない人からは、周囲に人が寄りつかなくなってしまいます。



復縁のためにやるべき改善を一切しなくていいです、ってことじゃありません
もちろん悪い箇所を改善しないでいろ! という意味ではありません。
そうではなくて、いいところはしっかり褒め、できたことは努力としてカウントし、自分の心をしっかり保ってからではないと、改善点とはまともに向き合えないわけです。
努力や頑張りすべてダメ、自分はこの世でもっとも劣っている、と思い続けながら復縁に挑んでも、自信なんてつかないです。
・やったことはすべて意味があり、失敗だなと思うのならその失敗を失敗で終わらせないように、次は成功させる気概で取り組む。
・嫌になって途中でやめたりしないように、自分が望むことをやる、自分が好きな方向を向く。
・出来たことは腹いっぱい褒め、出来なかったことはただの出来事だとして認める。間違っても、失敗した=その人がゴミくず なんてことはありません。
それの繰り返しで、あなたは変われます。
復縁ゼミの中の人のようにフラれた場合の自己改革って、ここらへんを気をつけるだけで、「元カレから変わったな」って思ってもらえるようになるはずですよ。
他人にやってもらっても意味がない!
ちなみに「改善点をだけを求め、一切褒めない」をしないで! というのを他人に求めても、効きません。
あなた自身ですべてをコントロールできるようになって、意味を持つんです。
人生がうまくいっている人、復縁が出来た人っていうのは、この考えが基本的に身についています。
今はできなくっても、できるようになった人っていうのがほとんどです。
(なぜなら「改善点をだけを求め、一切褒めない」をやっていない人は復縁に悩まないのです。まず復縁したいと思える状況に陥らないです)
まとめ
今あなたが「改善点をだけを求め、一切褒めない」をやっているなら、即座にそれをやめること。
もちろん、一瞬でやめられるのなら、今こんなことになっていませんから、はじめは意識するだけでいいんです。
意図的に意識していくことで、脳が勝手にそちらへ回り始めます。
自分を責めていることに気づいたら、でもこんなに頑張ったこともあるんだと、しっかり自分で自分をほめてあげてください。
・自分をほめること。
・自分をむやみやたらに責めないこと。
・改善点を挙げる場合は、頑張ったところやできるようになったことや、改善前にやったことをどれだけ頑張ったかをしっかり認めること。
これだけであなたは自分で自分の責任が負える人間になれますよ。
あなたもどうか、よい復縁を!











