復縁

復縁したいなら、「罪悪感を抱かせない人」になれ!

はじめに

復縁できる人というのは必ず、あるひとつの共通点を持っているものです。
それは「相手に罪悪感を抱かせない」。

「相手に罪悪感を抱かせる人」とは?

とにかく過剰に自分をサゲて、まず謝罪をする人は、相手に罪悪感を抱かせる人です。
何でも一人で抱え込んで、誰にも助けを求められない。
相手が気付いて手を差し伸べてくれても、本音が言えずふさぎ込む。
やがて爆発してあのとき言ってくれればよかったのに、と相手に思わせる人、なんでいまさら言うの?! と相手に思わせる人のことです。

「相手に罪悪感を抱かせない人」とは?

とにかく過剰にお礼を言って、してもらったことや気遣いをありがたく受け取る人、これは相手に罪悪感を抱かせない人です。
やりたいことや欲しいものを相手に伝えられ、適切に相手に助けを求められる。もちろんやりっぱなしではなく、同じように相手の力になれる人のことです。

復縁をしたいならとにかく「「「相手に罪悪感を抱かせない人」」」になるべし!

たとえばあなたの友人が、必要以上にあなたに謝罪し、どうせ私なんて…というフレーズから会話が始まり、
何か贈り物をしても萎縮され謝られてばかり、
とっておきのお店に誘ったときも楽しい、おいしい、嬉しいの前に申し訳ないという気持ちを前面に出してこられたとしたら。

どんなによく見積もっても、「そういう人だからしょうがないな」という感情しか湧かなくないですか?

一緒にいて楽しい、癒されるという感覚になれなくないですか?

それと同じなんです。

相手に罪悪感を抱かせる=重たい、ということ

相手に罪悪感を抱かせる人は高確率で重たいと言ってフラれます。
なぜなら、無意識的に元カレのことを罪悪感で縛りつけるからです。

どうして私の言うとおりにしてくれないの?
なんで女の子と二人で出かけるの?
なんで元カノと連絡取ってるの?
どうして私が嫉妬するってわかってるのにこんなことするの?
どうして? どうして? どうして?

この言葉を浴びせかけられた元カレは罪悪感を感じます。
くわえて、あなたの自尊心が低ければ、常にあなたは元カレに「こんな私でごめんね」というような発言を食らわせます。
どんなに元カレがそんなことないよ、好きだよ、といっても。

私なんてどうせ…私なんてブスだし…私なんて重たいし…
いつも同じことでフラれるし…●●君も私のこと捨てるんでしょ…私なんて…

結果、元カレは「俺が言わせてるんだ」という罪悪感でがんじがらめになってしまうのです。

罪悪感で縛られるということは、辛いことです。
罪悪感で元カレを縛っても、待っているのは捨てられる未来だけです。

褒めずに責めるが復縁を遠ざける! あなたが復縁できないのはその「責め癖」のせいかも?自分を責めるばっかりで褒めなければ、あなたは復縁から遠ざかってしまうかも…。 自分軸で自分を変える!復縁を叶えるためのわかりやすい方法とは?...

相手に罪悪感を抱かせなければ復縁できるのはなぜか?

それは、実際に筆者が試してみたからです。

筆者はとにかく自己肯定感がド低くかったのです。
だからひたすら謝っていました。何をしてもらってもこんなにごめんね、ほんとにごめんね、もったいないよ、私なんかに…という反応でした。

相手にどう言ってほしいとかじゃないんですよね。
そんなことないよ、って言ってほしいとかじゃない。
ただもう、謝ることが癖になってるんですよね? わかります。

でもそんなの相手は知らないんです。知れや! っていうのは無理な相談です。知れるわけがない。
自分はこういう人なんだからわかってよ! っていうのも、乱暴すぎるお願いです。
というか理解してくれていたとしたって、「しょうがない」と思ってくれるだけで。
相手の感想は「一緒にいて楽しくない・安らげない」ですよね…。

復縁,復縁したい,元彼,元カノ,喧嘩,ノウハウ,冷却期間,連絡,別れ,自分磨き
元彼と復縁するために必要な「人たらし」になる方法復縁の可能性をこの上なく上げたいのなら、人たらしになることが最も有効です。そのための心得と考え方の変え方、どうやって復縁したい元カレ元カノに接していけばいいかのノウハウをご紹介。 今回もライター実践&復縁済みの安心の内容です。...

しかも別に、なぜ謝ってるかなんて理由もないわけです。
小さいころからの癖なんです。
だから別の癖で上書きしても、自分は困らないんです。
だから上書きしました。
必要以上に喜びました。だってそのくらいしないと、この癖は上書きできないと思ったからです。自分の気持ちって8割増しで伝えても、相手には伝わらないものだって思ってます。だからお礼を言うときも、大げさなくらいがいいんだってこのフラれまくりの復縁失敗人生でじゅうぶん学んでいました。

※筆者が元カレと復縁するために試したことまとめの記事はこちら※

復縁,占い,あなた,恋愛,元カレ,方法,男性,連絡,自分,相手,気持ち,記事,無料,女性,可能性,心理,行動,元カノ,com,期間
復縁の可能性ゼロな元カレと復縁するために試して効果があった6つの方法!元カレと復縁するために必要な方法とは何なのか?実際に試して効果があった6つの方法を余すところなく伝授!現在は復縁済み、元カレとは結婚しました。...

まとめ

必要以上に謝らない。
これまでごめんと言っていた場面では、まずありがとうと言ってみる。
自分を下げる癖を相手をアゲる癖で上書きする

こればっかりは試してみなければうまくいきません。
が、難しいことでもなんでもなく、ただ日々の習慣で変わるものです。
しかも自分をサゲる人ほど、矯正のチャンスは山ほどありますから、うまくいくこと間違いなしのいいことだらけの新習慣です。
「相手に罪悪感を抱かせない人になる」という復縁ノウハウ、是非試してみてください。

ちなみに…

相手に罪悪感を抱かせないというのは、復縁3行ルールにおける、

①別れの理由を解決する
②冷却期間が必要な別れ方なら冷却期間を置く
③変わったあなたを、言葉ではなく態度でアピールする

の、③の箇所に当たります。

あなたも是非、元カレを罪悪感で縛るのをやめ、「変わったな」と思われる人生を一歩踏み出してみてください!

どうかよい復縁を!

復縁したいと思ったらまず、この3つの質問を自分自身に問いかけてみて。復縁したいと思うならまず①元カレのどこが好きなのか?②元カレじゃなきゃダメな理由③なんで元カレと復縁したいと思うのか?を考えてみてください。その答えがあなたを復縁へ導いてくれます。...
「ごめんなさい」を一切やめて復縁を叶える方法!復縁できない人=相手に罪悪感を与え続けている人。 改善し、復縁する方法とは?...
復縁,おまじない,方法,あなた,LINE,占い,連絡,男性,気持ち,恋愛,メール,元カレ,自分,女性,心理,ライン,彼女,彼氏,記事,成功,可能性,
あなたは大丈夫?元カレに復縁したくないなと思わせる7つのNG行動って?どんな風に元カレに接していると、「復縁とかしたくない…絶対ありえない…」と思うのか? 元カレとの復縁の可能性をダダ下げる復縁NG行動7つを紹介しています。 元カレから復縁したいなと思ってもられば復縁は叶います!間違った行動をとらないようにしていきましょう。 ...