【あなたのお名前】
ゆか
【簡単なプロフィール】
28歳
会社員
【相談内容】
2019.8.10に彼から気持ちがわからなくなったから別れようと言われました。
2016.11に出会いずっと曖昧な関係を続けて2年経った頃わたしが不安になりこの関係が続くならもう連絡したくないと伝えるとはっきりしなきゃと思ってたけどなかなか言えなくて付き合って!と言われて付き合いました。
出会ってからは毎日ラインして
2017.01からは毎日電話途中一人暮らししたあたりから金、土、日は毎週くるのが当たり前でしたもちろん合鍵も渡してました。
2019.05に一度浮気されわたしがSNSで詮索し、発覚。
謝ってくれたので許しましたが、あとから遊んだだけだから浮気じゃないと言われたりしてもやもやがのこっていました。
それから何かあるたびに情緒不安定になり彼にあたりわたしを優先してくれないのが不満になり喧嘩ばかりでした。わたしから距離を置こうといっても会いに来てくれてなだめてくれてめした。会えばわたしも許してしまうので仲直りするの繰り返しでした。でも彼も疲れたんでしょうね、疑われすぎるのも嫌、どうすればいいかわかならいと言いはじめ、わたしも悪かったのでごめん、信じると何度か言いました。
2019.08にそれでも彼は気持ちがわからなくなった、
男は星の数ほどいるよ
結婚しなよ
といわれ別れようといわれました。
意思が硬く何を言っても無理といわれわたしも、今まで一緒にいすぎたのでいきなりいわれても不安でどうしたらいいかわかりませんでした。
復縁可能でしょうか。
わたしは復縁したいです。
また彼と笑って生活したいです。
よろしくおねがいします
【あなたのお名前】
まる
【簡単なプロフィール】
21歳 大学生
【相談内容】
1年11ヶ月付き合った彼氏がいました。記念日の日に振られてしまいました。まず仲が悪くなったきっかけは元彼のサークルが飲み会が多く結構嫉妬していました。去年の秋ぐらいにサークルの温泉旅行で元彼がノリで後輩にほっぺにキスをしたという事実を今年のゴールデンウイーク明けぐらいに聞いてそこから飲み会に対しても行ってほしくないということが多くなりました。そう行ったことでずっと付き合っている間喧嘩してしまってて今回ついに別れるという結論になりました。元彼は自分がどんどん落ちていっているのがわかる。別れて成長したいと言われました。また、今の私と前みたいに一緒にどこか行きたいという気持ちが湧かないとも言われました。別れて数日して触れたくってキスしてしまって寝るまで隣にいてって言っていてもらいました。寝れなくて寝たふりしていて元彼が帰るとき私の頭を撫でて帰って行きました。別れてから1週間経ちました。まだ元彼のことが忘れられずにいます。どうすればよいですか。相談に乗ってくださいお願いします。
まるさん・ゆかさんから復縁相談のメッセージをいただきました。
お二人とも今まさに別れたばかりの辛いときで、本当にしんどいんだろうな…ということが、文面からも伝わってきます。
大丈夫ですか? そばに助けてくれる友達はいますか?
今みたいに悲しいときは悲しみエネルギーを使い切ってしまったほうが、後からずっと楽になります。一人でもいい友達とでもいい、今はしっかり悲しみきってみてください。
そして、お二人には、共通したアドバイスができるので、まとめての返答にさせていただきます。
目次
復縁のために、あなたはどうしたらいいと思ったの?
たとえばですが、
「体重が今70キロあります。10キロやせるためにはどうしたらいいですか?」
と言われたって、「え?」としか返せないんです(笑)。
「復縁したいです!」じゃ、「え?」としか返せないんですね。
そして、復縁したいだけじゃ復縁できないのも、わかっていますよね。
まるさん・ゆかさんは復縁のために何をすべきなのか?
それは復縁ゼミに自分の状況と感情だけを伝えることじゃないんです。
これまでは相談なのか何なのか、状況説明だけしてくれる相談にも、もっぱら答えていましたが…。
多分それじゃ、復縁はできないし、どうしたらいいかわからないままなんですよね。
もちろんそれだけでわかってくれて、自分で決めて復縁できる人もいるでしょうけど、圧倒的にそうでない人のほうが、多いわけなんです。

復縁したい、どうしても! ゆかさんとまるさんの、そんな気持ちが痛いほどわかります!!
だからこそ、だからこそ!!! いっぺんしっかり、自分で考えてみてほしいんです。
復縁のためにどうしようと思ったのか。
復縁のために何が必要だと思ったのか。
何に躓いて、どう選択肢が分かれ、迷っているのか。
わからない…というのならまずは、復縁3行ルールにのっとって、考えてみてください。



①別れの理由を解決する
②冷却期間が必要な別れ方なら冷却期間を置く
③変わったあなたを、言葉ではなく態度でアピールする
この3つのルールにのっとって、自分の状況を照らし合わせてみてください。
①は解決できてる? ②はどうなの? ③は①と②ができてから考えることだけど、イメージはできる?
復縁したい!だけじゃ復縁はできません。
それと同じで、「復縁したいんですけどどうしたらいいですか?」だけじゃ、何のアドバイスもできません。
あなたは復縁のために何をしたんですか?
あなたが何のために復縁したくて、なぜフラれて、なぜ元カレじゃなきゃダメだと思うのか?
そこらへん自分でわかっていないと、復縁のために何をしていいかなんて到底わかりませんし、何をするのかもはっきりできません。
この段階で復縁ノウハウなんかをたくさん読んでしまうと最悪です。



「ますますどうしたらいいかわからない」という状況に陥って、結局何もせず、元カレが激おこぷんぷんなのにLINEしちゃったりしてしまうわけです。
二度と連絡しないでくれと言われてるのにLINEを連打しちゃったりするわけです。
私は楽がしたいわけじゃなくて、適当な回答をしたいわけでもなくて、みんなに復縁を叶えてほしい。
本当なら復縁相談の記事なんて、寄せられた内容にこっちが思うまま答えるのが、一番楽だと思います。
でもそれじゃ、復縁相談の回答とは言えないと思ったんです。
あなたが復縁のために何をして、何に躓き、何で悩んでいるのか。
なぜ元カレじゃなきゃダメで、復縁したいと思うのか、別れの理由を解決したのか? 冷却期間は必要だったのか? 冷却期間を置いたのか? 変わったあなたを言葉でアピールできているのか?
どの段階で迷っているのか? 悩んでいるのか?
しっかりと自分の状況を言語化できることで、復縁のために何をすればいいのか、というのがはっきり見えてきます。
まとめ
まるさん・ゆかさんはまず、なぜ復縁したいのか? それから別れの理由を解決するために何が必要なのか? いっぱいいっぱいいっぱい、考えてみてください!
またお二人とも今別れたばかりで、辛い気持ちが最優先になっていると思います。そんな時に復縁したいって思うのも、人間の気持ちとしては当然のことです。
ですからなおさら、辛い気持ちがフラットになった瞬間に、「なぜ復縁したいのか/別れの理由を解決するために何が必要なのか」をしっかり考えてみてください。
読んでくれたあなたも、まるさんも、ゆかさんも、よい復縁を!


