復縁

別れの理由を解決しなければ、復縁後、また同じことで別れます。

復縁後別れるカップルは全体の80%

めっちゃ頑張って復縁した!→同じ理由で別れた!→納得いかない、復縁したい、でもまたあの日々を繰り返すの…?! 無理…!

こういう人ってかなり多いです。
復縁したカップルの80%は別れる、って言われていますしね。

みんな「復縁なんてやめとけ」「一度別れた人とは二度と無理」「復縁は無理」と言うのはこれなんです。

体感として「人間は簡単に変わらない」というのがあるわけです。

復縁後、再び同じ理由で別れないためには?

とはいえ、それを覆すことは可能です。
しかも「こいつは絶対変わらない」と思われているなら、なおさら変わったと分かったときの感動はひとしお。一気に株が上がります。

極悪非道だったヤンキーが校正したら、普段から善行を行っている人より褒められるの法則です。

復縁3行ルールで提唱している通り、だからこそ別れの理由は必ず解決しておかねばいけないところなんです。

失敗というものは、躓いたときに改善しておかないと、一生そのことで躓き続けてしまうものです。

フラれた自分で居続けることで、あなたにメリットありますか?

筆者はいつだって重たい、疲れる、俺じゃダメだよと言われフラれ続けてきましたが、結局その部分の改善をしない限りは、ずっと同じことで歴代彼氏たちにフラれていました。

何度復縁しようが、同じことでずっとフラれていました。

一人の人と4回復縁したことがあるのですが、しまいには殴られました。殴るのはどうかと思うけど、こればっかりは自分の非のほうが大きいと思います。

変わる、治すと約束しては破り散らかしていたわけですから。

フラれた自分を作った原因を守り続けることで、あなたにプラスなことありますか?

筆者的には「重たい、疲れる、俺じゃダメだよと言われる自分を貫き通すメリット、ゼロじゃん」と気付いて改善に至ったわけですが、
そんな当たり前のことすら気付けないくらいに、当時の私は視野が狭かったのです。

元カレにしてほしいしてほしいしてほしい! ばかりで、な~~~んにも見えていなかったのです。

そもそも元カレを人間だと思っていたかも怪しいです。

元カレは排水溝じゃなく人間だということに気付こう

さみしいから会いたい、苦しいから電話したい、思っていることすべて気付いてほしい、どうして言わないとわからないの? こんなこともしてくれないの? 常識的に考えて女の子の友達先輩同僚全部切らないと狂ってるよ? と全身全霊をかけてぶつかっていたんです。

元カレの都合も生活も感情もぜ~~~~んぶ無視していました。

元カレを排水溝か何かだと思っていたんですね。もちろん、当時は自覚ゼロです。本当に馬鹿でした。

復縁,占い,あなた,恋愛,元カレ,方法,男性,連絡,自分,相手,気持ち,記事,無料,女性,可能性,心理,行動,元カノ,com,期間
復縁の可能性ゼロな元カレと復縁するために試して効果があった6つの方法!元カレと復縁するために必要な方法とは何なのか?実際に試して効果があった6つの方法を余すところなく伝授!現在は復縁済み、元カレとは結婚しました。...

・相手が嫌がることをしていたら嫌われる。
・相手に喜んでもらえれば好かれる。
・とはいえ怒っている相手に何を言ってもムダである。
・相手にとって都合よくなってしまえば都合いい相手のままである。

どれも当たり前のことなんですが、どれも渦中にいるとわからないことです。

もっと復縁だけに夢中にならず、復縁なんて生活の片手間でやっていたら、一歩引いて見れたことでしょう。
もっと早く、今の主人とも復縁できて結婚していたでしょう。
別に後悔はしていませんが、それでも復縁が早くて悪いことなんてどこにもないんですよね。

だからこそ、別れの理由! 必ず解決しておきましょう。

復縁3行ルールに則って行動すれば、必ず復縁は叶います。

①別れの理由を解決する
②冷却期間が必要な別れ方なら冷却期間を置く
③変わったあなたを、言葉ではなく態度でアピールする

これが復縁3行ルールです。
復縁3行ルールを使うことができれば、元カレに復縁ブーストがかかるのです。

そのためには、あなた自身があなた自身にしっかり向き合うことが大切。
あなたが何をしたいか考え、どうするか決め、試してみては改善する。その繰り返しです。

①と②ができてなければ③には繋がりません。

よく③変わったあなたを、言葉ではなく態度でアピールするってどうやるの? という相談をいただきますが、その場合は①と②ができてない状態です。

重たい女が自分を変えて、元カレに復縁ブーストをかけるにはどうすればいいのか?
重たい女が自分を変えて、元カレに復縁ブーストをかけるにはどうすればいいのか?重たいと言ってフラれた女性が、重たくなくなれば元カレはその女性に興味を示すでしょう。重たい女である原因を取り去り、フラれた理由を解決して復縁する方法の手引き書。...

①と②ができているのなら、③は自然と「どうすべきか」見えてくるものです。
というより ③変わったあなたを、言葉ではなく態度でアピールする 方法を、自分でどうすべきか考えられるようになっているのです。

復縁にとって必要なのは復縁3行ルールの3項目のみ。逆を言うとそれ以外では復縁は叶いません。
面倒だし時間がかかりそう…と思うかもしれませんが、逆です、急がば回れ。早く取り組めば早く取り組むほど、復縁は早く叶うのです。

まとめ

別れの理由を解決しなければ、復縁後、また同じことで別れてしまう。
その数復縁したカップルの半数以上、80%。何度も何度も復縁ができるわけもなく、どんどんどんどん元カレからの信頼も失ってしまいます。

別れの理由を解決することは、復縁後、別れた恋人とうまくやっていくために必須なことはもとより、あなた自身の成長につながります。

まずは別れの理由を解決すること! 復縁3行ルールを胸に、しっかりやっていきましょう!

なぜ別れの理由を解決しなければ復縁できないのか?
なぜ別れの理由を解決しなければ復縁できないのか?別れの理由を解決することをせずに復縁に挑むと失敗します。 なぜ別れの理由を解決しなければ復縁につながらないのかの説明記事です。...
復縁,期間,ライン,LINE,友達
復縁したいのに別れの理由がわからないときはこう探る!5パターン 「復縁したい! 冷却期間を置こう! 冷却期間中に自分磨きと、あと別れの理由を解決……。 そういえば、私どうしてフラれたのか理由がわ...