【あなたのお名前】
和佳
【簡単なプロフィール】
私は高校3年、バイト先で出会った元彼は大学1年生、付き合ってた期間は1年3ヶ月、別れてから2ヶ月くらい経ってます
【相談内容】
私は彼別れてから、彼に何度か復縁願望を伝えてしまってます。1番最後にしたとき、もう好きになることは無いし好きになれないから絶対無理、と言われ、その後日LINE控えるねと言われたので、忙しいのかなと思って周りのバイト先の方に色々聞いてもらったり、私の思いをその方目線で伝えてもらったりと回りくどいことをしていたら、私のことをもう忘れたいと、周りから私のことを伝えられるのもしんどいと言われました。
冷却期間はほとんど置いてませんが、向こうから別れた当初は友達としてはやっていきたいと言われたので、話してましたが、バイト先が同じな以上仕事の話はしないといけない時があり、ですが諸事情により私は12月までバイトに行けないので、冷却期間を置くいい機会だと思いました。
付き合ってた時より今の彼は性格が悪い方向に変わってしまいました。バイト先の仲のいい友人や、パートの方にも色んな方が言っていて、それでも私は今の彼も大好きなので復縁願望はあります。ですが元々仲良かった人には最近冷たく、優しくしてるのは女子と新人の方だけ、と聞くとちょっと悲しい気もします。
長くなってしまいましたが、ここで質問なんですけど、もし仮に12月に私がバイトに戻ったら彼と普通に接していいと思いますか?それとも冷却期間をもっと長くとるべきですか?
彼の誕生日は10月後半です。本当はおめでとうとLINEはしようと思ってたのですが正直分からなくなってしまいました。
和佳さんから復縁相談のメッセージをいただきました。
まず和佳さんは、何のために現在冷却期間を取っているのか、説明できるようになりましょう。
なぜかっていうと、説明できなければ、復縁のために何をしたらいいかが一生わからないからなんです。
ちなみに、冷却期間って、取れば復縁できる、ってわけでもないんですよ。
その間に何をするかが重要になってくるんですよね。
何のためにそれをやるのかが一番大事
冷却期間中に、和佳さんは別れの理由を解決できましたか?
別れの理由が書いてないので何とも言えないのですが、別れに至る理由があったはずです。
そこをクリアし、復縁に向けてどう動くか決められているのか? というのがなければ、いくら冷却期間を置いても、あまり意味がないんですよね。
だって三か月冷却期間を取って、その後元カレに以前と同じような態度をとったり意味不明な連絡したりしてたら、何の意味もないじゃないですか?(笑)

誕生日のLINEも同じことで、この記事で詳しくまとめてますが、



元カレの誕生日をお祝いしたいならお祝いしていいと思うんです。
でもそれが復縁のきっかけになるかどうかは、和佳さんが元カレにとってどういう立ち位置に立てているか、で全部決まってしまうんです。
何のために何をやるのか、これも一番大事
どうでもいい相手から誕生日祝われても「嬉しいから復縁しよう」と思うわけないわけです。
大好きな相手から誕生日を祝われたら、めっちゃくちゃ嬉しいですよね。
大好きな相手から誕生日を祝われ、ついでに復縁の告白を受けたら「OKしよう!」と思うわけですよね。
ここら辺の違いが、和佳さんにはわかるでしょうか?
それを踏まえて、和佳さんは何のために元カレの誕生日をお祝いしたいのか考えてみましょう。
和佳さんがお祝いしたいからする! ならぜひしましょう。それって元カレがどんな対応をしてくるかは一切関係のないことなので。反応が無言でも祝いたいから祝ったなら、後悔なんてありません。やりたいことは達成できています。
でも、復縁のために誕生日のお祝いをする……のなら、それ、イコールにならないですし、やめたほうがいいですよね。
追加で、和佳さんが復縁のために何をすべきか、今後どうすべきか、復縁3行ルールに則って考えてみましょう。
①別れの理由を解決する
②冷却期間が必要な別れ方なら冷却期間を置く
③変わったあなたを、言葉ではなく態度でアピールする



というのも、和佳さんは自分がどうしたいのか自分で見えていない感じがします。
どうしたいのかがないからこそ、どうしたらいいかわからないわけです。
もちろん復縁したいという気持ちはあると思いますが、でも、それだけなんですよね。



カレーが食べたい、作りたい! という気持ちだけでは、カレーは食べられないし作れないじゃないですか。
・カレーが食べたいけど作り方知らない、調べよう! なのか?
・カレーが食べたいけど台所がない、買うしかないどこで買おう? なのか?
・カレーが食べたいけど私は小麦粉アレルギー、グルテンフリーのカレー屋さんを調べよう、なのか?
和佳さんが復縁するうえで「どうしたくて」「どう迷ってるのか」が見えてこないことには、復縁は難しいと思うんです。
なぜならどう取り組めばいいかわからないからです。
元カレに一番最後に連絡したとき、
>もう好きになることは無いし好きになれないから絶対無理、と言われ、その後日LINE控えるねと言われたので
とのことですが、まずはここをクリアしなければいけないのではないかな? と思います。というか私ならそうします。元カレにもう一度好きになってもらうために何をするべきなのか、ということに重点を置くと思います。
元カレにもう一度好きになってもらうためにするべきことは、12月にバイトに戻ったときに普通に接することでも、誕生日おめでとうLINEをしてあわよくばを狙う事でもなく、元カレが嫌がっていたことを謝り、もうしつこくしないし大丈夫だよと告げ、一旦まずは友達としての信頼を取り戻すことだと思います。



もちろんこれも、和佳さんがやりたいかどうか考えてから決めてください。和佳さんがやりたいことが復縁のためにすべきことです。他人が決めたことは和佳さんの答えではありません。和佳さんが復縁のためにどうしていくのがいいと思うのか、それがダメだったらどうするのか、探り探り試していくことで、復縁により近づけると思います。
是非復縁ゼミのほかの記事にも目を通してみてください。和佳さんにぴったりの恋愛スキルアップの記事がたくさんそろっています。
読んでくれたあなたも、和佳さんも、どうかよい復縁を!








