【あなたのお名前】
りか
【簡単なプロフィール】
27歳会社員。2年付き合った36歳の彼に2ヶ月前に振られました。
【相談内容】
振られた原因は、結婚結婚って重い。会いたいと思わなくなった。好きかどうか分からなくなった、とのことです。
彼の仕事の都合でドタキャンになることが多く不安になり、気持ちを伝えようとせずに不機嫌になりだんまりで無視したり、傷つくことを言ったり、浮気を疑ったり、結婚を急かしてしまったためだと思います。
他の男性に目を向けようと食事に行ってみましたが、やっぱり彼が好きだと気づいてからは別れの原因の改善に取り組んできました。
新しいことにチャレンジしたり、仕事や勉強に打ち込んで、彼氏依存とメンヘラはだいぶ改善されたと思います。
別れて1ヶ月半ほど経って簡単なLINEを送ると返事があったので、2週間空けて、仕事の用事もあり会う約束を取り付けようと電話しました。話した感じはびっくりするくらい普通で、会う約束もしました。
当日は食事をしながら、つきあっているときと変わらぬ様子で話ができました。
「今度飲み行こう」と誘ってみたのですが、「前向きに検討します!」と言って取り合ってくれませんでした。
彼女はいないそうで、気まずいとかもないそうです。
仕事が忙しいのと、「会うのは悪くはないけどよくもない」との返事で、あいまいな言葉にまた何度も「ごはんいこうよ〜」と、しつこくしてしまい、反省中です。
なんだかウナギみたいに掴めず、このまま誘い続けるのも嫌われてしまうし、どうしていいのか分かりません。
とりあえずは、しばらく連絡を取らないでいて、1ヶ月ほど置いて誘ってみてもいいものでしょうか?
ちなみに連絡は私からすると返ってきますが、彼からは来ません。付き合ってるときからそんな感じです。
りかさんから復縁相談のメッセージをいただきました。
すごいどうでもいいんですけど、りかさん、妹と同じ名前です。だからいつも以上に気合が入ってます(笑)ご了承ください。
まずりかさんの場合は、元カレは復縁したくないということを知ってください。
元カレね、復縁したくないんですよ。でも、りかさんを無碍にしたいわけでもないんですよ。
>別れて1ヶ月半ほど経って簡単なLINEを送ると返事があったので、2週間空けて、仕事の用事もあり会う約束を取り付けようと電話しました。話した感じはびっくりするくらい普通で、会う約束もしました。
当日は食事をしながら、つきあっているときと変わらぬ様子で話ができました。
「今度飲み行こう」と誘ってみたのですが、「前向きに検討します!」と言って取り合ってくれませんでした。
彼女はいないそうで、気まずいとかもないそうです。
だからこういう態度になる、ということは理解できるでしょうか?
どっちつかず、つかず離れず、適当に相手をしている間に、りかさんにいい人が早くできないかな~……って感じです。

>なんだかウナギみたいに掴めず、このまま誘い続けるのも嫌われてしまうし、どうしていいのか分かりません。
だからりかさんがこう思うのは当たり前なんですね。
元カレがそういう風に仕向けているので。
あなたは本当はどうしたいの? あなたは本当はどう思うの?
逆にりかさんはどう思うのでしょうか?
>とりあえずは、しばらく連絡を取らないでいて、1ヶ月ほど置いて誘ってみてもいいものでしょうか?
これが一番効果があると思いましたか?
だとしたらば試すべきです。
そしてどういう結果になったかしっかり覚えておき、改善すべき点は改善してみてください。
あんまり効果がないかもだけどやってみようかな~どう思う? って感じなら、これ絶対イケるでしょ! って答えが出るまで、考えてみてください。
>ちなみに連絡は私からすると返ってきますが、彼からは来ません。付き合ってるときからそんな感じです。
あとこれはどういう意味なんでしょう?
もしかして、りかさんは元カレのそこが嫌なんでしょうか。
もしも復縁できても、元カレの連絡の仕方はそんな感じ、っていうことで満足できるかどうかも念頭に置いてみるといいのかもしれません。
「なぜそれをするのか」は復縁にとっての最大のキモ
それから、りかさんはどうして元カレに会いたいんでしょうか?
復縁したいからですよね?
会うことが、復縁につながるでしょうか?
そういう風に考えていってください。






連絡を一か月取らないことで何が得られるのか?
一か月後どう誘うことで、その一か月間が実りあるものになるのか?
そこまで考えてみてください。
りかさんが「どう思うから」しばらく連絡を取らないでいようと思うのか。
りかさんがどういう結果を求めてそれをしようとしているのか。
それが一番大事です。
また、りかさんが考えているだけのことは、この世にないのと同じことです。
>新しいことにチャレンジしたり、仕事や勉強に打ち込んで、彼氏依存とメンヘラはだいぶ改善されたと思います。
このへんも元カレに伝わっていなければ、復縁のために意味は一切なさないものだと思います。
是非、復縁3行ルールに則って、自分にとっての最短の復縁への道のりを探して当ててみてくださいね。
読んでくれたあなたも、りかさんも、よい復縁を!


